ディラン
いやー、すごい音源が残っていたもんだ。
欲しいけど、さすがに手が出ないぞ。
https://www.sonymusic.co.jp/artist/BobDylan/info/555990
| コメント (0)
いやー、すごい音源が残っていたもんだ。
欲しいけど、さすがに手が出ないぞ。
https://www.sonymusic.co.jp/artist/BobDylan/info/555990
| コメント (0)
23日から25日にかけて子ども達3家族が帰省。
年末年始でもないのに、孫も2人おり賑やかな週末でした。
メインは、息子の入籍報告でした。
フランスへの新婚旅行も終え、その後に入籍、
結婚式は来年2月と言う昭和世代からすれば考えられないことですが、
親としては二人の幸せを願うばかりです。
この頃、良く聞いているアルバム↓
https://note.com/sigikai/n/nac8b8453d271
| コメント (0)
先週より、一日おきに飲み会が続いています。体調管理には気をつけないと。
昨夜は、平成15年度PTA役員との忘年会。
もう20年ですね、今も続いていることを有り難く思うと共に驚きです。
https://note.com/sigikai/n/n80ea34a9f2b0
| コメント (0)
今週後半は色々です。
水曜日午後は大阪府市議会議員研修会。講演の中でデジタル活用時の脳の動きやGIGAスクールへの問題提起がされたのを、それぞれの議員が知識として頭にインプット。
その状態のまま、タイムリーなことに次の日の木曜日午前中は岡部小学校へタブレットPCの活用等の授業見学、その後に教育委員会の方と意見交換会をしました。
午後からも、議会全員協議会、会派代表者会議と頭をフル回転させて1日を終える予定でしたが、ふと夜の9時から映画館へ。
ゴジラ、面白かったです。
さて、今日の金曜日午後からは、商工会の視察研修会で大阪広域環境施設組合の舞洲工場を見学してきます。
| コメント (0)
今朝も寒かったですね。
私も駅でのチラシを配布するのに、今朝から手袋をはめました。
さて、今日は昼から大阪府内の市議全員むけの研修会に参加です。
会場は、大阪城の横にあるCOOL JAPAN PARK OSAKAとのことですが、初めて行きますので会場を見るのも楽しみです。
| コメント (0)
| コメント (0)
昨日は、東部大阪治水促進議会協議会の議員として、治水事業促進全国大会に参加するため、日帰りで東京へ。
その中での今年の意見発表は、私が9月議会で取り上げた福岡県久留米市でした。
市長自ら今年7月の豪雨被害の状況と対策を説明され、それを聞けたことは有意義でした。
私が9月議会で取り上げた内容の一部は、今月号の市政報告に載せています。
さて、どんなことでも本市が一番になるのは嬉しいですね。
| コメント (0)
明日木曜日の四条畷駅における市政報告配布は、日帰りで東京出張でしたので中止としましたが、今月の予定を見ると決行するしかないと考え直しました。
通常の9時までは無理ですが、電車に乗るまで配布させて頂きます。
リンク先は、本市でいろいろ活動されている方と一泊だけした旅の画像です。
https://note.com/sigikai/n/n28e88ed6f153
| コメント (0)
今日は午後から北河内4市リサイクル施設組合の定例議会。そこで製品プラの回収について一般質問をしました。
本市にとっても重要な内容ですので、また市政報告等で報告できればと思います。
さて、市政報告の配布ですが、今週は月曜日に忍ケ丘駅、火曜日に四条畷駅東側を終え、明日は忍ケ丘駅です。
木曜日は四条畷駅西側の予定ですが、東部大阪治水促進議会協議会の治水事業促進全国大会が東京で開催されるのに参加で、駅頭での活動はできず申し訳ありません。
https://note.com/sigikai/n/n892bbbbd23e1
| コメント (0)
阪神ファンの皆様、優勝おめでとうございます。
今朝は忍ケ丘で市政報告を配布していましたが、駅前のセブンイレブンで新聞を買う方が普段より明らかに多かったですね。時間の早い時は阪神優勝の記念紙袋に5紙の入った物を手にしていた方もおられましたが、そのセットもすぐに無くなったようです。
さて、日曜日は、午前中に「みちくさ市」へ。
テキサスBBQで腹ごしらえをして、市民総合センターへ。
一昨日も行った市民文化祭で、毎年楽しみにしている「外国人の主張」を聞きに、また、その後も民謡や新舞踊、そして、3日間行われたステージ最後の和太鼓の演奏を聴きました。
夜は、またも市民総合センターへ。
四條畷青年会議所の創立50周年記念基調講演で、阪神前監督 矢野さんの話を聞きました。
| コメント (0)