« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月27日 (木)

5期目

5月1日より、5期目のスタートです。

 

https://note.com/sigikai/n/n15a8c4ed9773

 

S_20230427103001

| コメント (0)

2023年4月24日 (月)

当選

4月23日の投開票日は、母の命日。
今朝は、墓参りから始まりました。

選挙の結果は、多くの方に支えられ4位での当選となりました。
市民の皆様、ありがとうございました。
次の4年間も精一杯頑張ります。

S_20230424004801

| コメント (0)

2023年4月22日 (土)

終わりました

一週間お騒がせし、申し訳ありませんでした。
今日で選挙戦も終わりました。

最終日は、いつものように朝の8時15分から夜の7時ごろまでイオン前の交差点で、挨拶と選挙運動用ビラの配布。

途中、ビラを手渡そうとすると「そんなんいらんわ」と言われ、飴ちゃんをくれました。
飴ちゃん美味しかったです。
でもビラも取って欲しかったな。

ここまでご協力頂いた皆様、応援して頂いた皆様、ありがとうございました。

そして、市民の皆様、次の4年も精一杯頑張りますので、明日は宜しくお願いします。

Photo_20230422233101

| コメント (0)

2023年4月21日 (金)

選挙公報

平日の選挙活動は今日で終わりです。
流石に10時間近く毎日立っていますと足の裏が痛くなってきましたので、今日からランニングシューズに変えました。

この間、駅でチラシを配布できる8時から9時、また18時から20時は一人では対応し切れないためスタッフ一人に手伝って頂きますので計二人での活動となっていますが、移動以外は街宣車から離れほぼ一人での活動を続けてきました。

明日も、街宣車には乗らず一人で活動をする予定です。道路等で見かけたら是非声をかけて下さい。

画像は公報です。
実物をスキャンしたので薄っすら斜め線が見えますが、裏が写っているだけですので気にしないで下さいね。

 

S_20230421214201

| コメント (0)

2023年4月20日 (木)

あと2日

選挙戦もあと金曜日と土曜日の二日。
どんな行動をしているのかと聞かれることがあります。

簡単に説明をしますと、朝と夜は忍ケ丘駅か四条畷駅のどちらかで合計約5時間、挨拶とビラ配りをしています。
その間に、午前と午後の2カ所で移動せずに合計約4時間から5時間、同じく挨拶とビラ配りをしています。

つまり、一日約9時間から10時間立ちっぱなしです。
日々、顔が黒くなっていくのがわかります。

これだけ立っても足が疲れないのは、52歳から始めたランニング、これまでの10年で16回フルマラソンを完走したおかげと思っています。
コロナ禍、大会に出ていないのを考えると、結構な頻度で走っていました。

Ss_20230420215101

| コメント (0)

2023年4月19日 (水)

選挙戦

選挙戦、残り3日となりました。
選挙戦と言いましても、平日は16年やってきた駅頭での活動を続けています。

今回の選挙は市長選挙と違い多くの候補者がいます。結果として、市民の方には騒がしい一週間となっており、大変申し訳なく思っています。
そのため、街宣車は8時から活動できるのですが、長畑陣営の街宣車は1時間遅らせてのスタートとしています。

また、私自身、街頭でのマイクを使っての演説は一切行っていません。
伝えたいことは沢山ありますが、全てを皆様に伝えることはできません。
その点については、毎月「長畑ひろのりNews」を発行しているということでご了承ください。

全ての「長畑ひろのりNews」も載っているホームページは下記アドレスとなります。
このホームページは全て私が作りましたので表示のおかしな箇所があると思いますが、そこは笑って許してください。


http://nagahata.jp

| コメント (0)

2023年4月16日 (日)

街宣車

選挙初日。

前回同様、今回も街宣車は自分の車を使うので公費は使いません。
期間中のガソリンも公費ではなく自分で支払っています。

その上で、小さな看板を少しでも目立つようにに😊


Photo_20230416213101

| コメント (0)

5期目へ立候補 - 四條畷市議会議員選挙2023 -

証紙を貼って配布できる選挙運動用ビラと、選挙掲示板に貼っている選挙ポスターの画像を公開します。

https://note.com/sigikai/n/nadacae93d676

Photo_20230416162801

| コメント (0)

2023年4月14日 (金)

16年に感謝

昨日で4期目の駅頭での活動を終了しました。
多くの方に頑張ってと声をかけられた一週間でもありました。

コロナ禍で自粛せざるを得なかった時期もありましたが、1期目から16年続けてきた活動の結果として、長畑ひろのりNewsの171号分全てが手元に残っています。

今後も長畑ひろのりNewsが発行できるよう、また、なぜか多くの方に感想をもらえる4コマ漫画「ひろのり物語」が続けられるように頑張ります。

しかし、4コマ漫画、毎号続けるのに必死です。
描くのも大変ですが、4コマにまとめるのはもう頭の体操()

リンク先に12話全てをまとめてみました。

https://note.com/sigikai/n/nc12f35080985

S_20230414100101

| コメント (0)

2023年4月 6日 (木)

公職選挙法に関する4コマ漫画

今日は四条畷駅西側で活動をしていました。
火曜日は四条畷駅東側でしたが、両日ともJRが遅延。
学研都市線やそれに関わる路線の高架化が進めば遅延が半減すると思うのですが、簡単にはいきませんね。

私の描いた4コマ漫画から、選挙に関するものをまとめてみました。
全部で11話です。 

https://note.com/sigikai/n/n99cabe54132a

| コメント (0)

2023年4月 5日 (水)

ビフォーアフター

16日に向けて、事務所も必要なもの以外は片付けたり、テーブル等も配置換えをしました。
しかし、4年に1度しか使わないものを物置から出して事務所内で広げていますと、片付けた以上に物がありました。
片付け前と後との画像を比べてもあまり変わらない感じです。

さて、今日も駅頭での活動でした。肌寒いこともなく一番良い時期ですね、花粉を除けば。

明日は、四条畷駅西側での活動となりますが、天気だけが心配です。
今夜降ると言われている雨も朝にはやんでいる事を願いながら、今日も一日頑張ります。

Photo_20230405102801 Photo_20230405102802

| コメント (0)

2023年4月 3日 (月)

防災ブック完成

令和3年2月定例議会にて、私は「障がいのある人の避難について」一般質問をし、その中で、「障がいのある人のための防災手帳」を作って欲しいと要望していました。

その結果、令和5年4月に、本市独自の「防災ブック」が完成しました。担当して頂いた職員の皆様、ありがとうございました。

防災ブックを利用される方が、少しでも安心して過ごせればと思います。

以下、一部内容を画像で紹介します。

S_20230403165601 1112s 2728s 2930s

| コメント (0)

171号

4月、新年度のスタートですね。
私も4月1日で62歳となりました(同級生の中で一番遅い誕生日となります)。
この一年も皆さんにとって良い年になるよう頑張っていきますので、宜しくお願いします。

さて、新しい市政報告を今日から配布しています。
今日が忍ケ丘駅北西で、以降の予定は、火曜日が四条畷駅東、水曜日が忍ケ丘駅北東、木曜日が四条畷駅西線路沿い側となり、来週は、月曜日が忍ケ丘駅南東、水曜日が忍ケ丘駅南西、木曜日が四条畷駅西駐輪場側となります。

この2週間で配布しなければならず、天気が崩れないことを願うばかりです。

https://note.com/sigikai/n/n0a792adde850 

S_20230403100301

| コメント (0)

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »