« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月29日 (月)

西国も満願

おはようございます。

土曜日は、西国巡礼で琵琶湖は竹生島へ。ついに満願です。
33ヶ所、全て回りました。

 

日曜日は、交野市長選挙の出発式で河内磐船駅へ。市長とは20年以上前からの友人で、年に数回、今も一緒に飲んでは交野市や四條畷市の市政について語りあっています。
また、市長になる前の市議選時より応援してきましたので、当日も街宣車に乗り込んでカラスの予定でしたが、予定が変更となり出発式だけで帰ってきました。四條畷市に影響のある近隣市の選挙、四條畷市のためにも黒田市長には当選して欲しいものです。

https://note.com/sigikai/n/nc0e18ff14e1e

Img_3110

| コメント (0)

2022年8月26日 (金)

もうすぐ定例議会

本日は、午後から四條畷市商工会の研修でハラスメントについて勉強し、終了後に、商工会役員会でした。

また、24日夜は四條畷青年会議所の総会と懇親会に卒業生として参加。コロナ禍で止まっていた事業が動き出してきました。当然、開催するからには、例えば懇親会にしてもテーブルに飛沫ガードを立て席は4人にしぼるなど、徹底して感染対策をしていました。

そんな中、9月1日より9月定例議会です。事務所にて提出される議案に目を通しながら疑問点を書き出し、時間があれば一般質問を作成しています。

Photo_20220826161601 Img_2570 Img_2569

| コメント (0)

2022年8月23日 (火)

智内威雄ライブ

今日も暑くなりますね。
厳しい日々が続きますが、もう少しの辛抱です。くれぐれも暑さ対策は忘れずにお過ごし下さい。 

8月21日は、智内さんのライブが市民総合センターで行われました。
智内さんには、毎年、四條畷市民のために有難うございます。また、いつもライブを企画運営されている市民の皆様にも感謝申し上げます。

この機会に智内さんのことをより多くの人に知って頂こうと、note に書きました。

https://note.com/sigikai/n/n245f732f9ec3

Img_2549

| コメント (0)

2022年8月19日 (金)

岡本太郎

子どもが小さい頃、8月と言えば夏休み。

都合がつけば色々な場所へ遊びに連れて行きました。

しかし、社会人になると親は子どもらが家族と共に帰ってくるのを待つことになり、出かけることが減りますね。まぁ、この暑さなので家にいる方が良いのですが。

そんな中、今年の夏の思い出といえば、岡本太郎。

まだ、開催していますので、興味のある方は大阪中之島美術館へ。

しかし、思い出が小さすぎる。

https://note.com/sigikai/n/nc11c13dc7afe

Img_2330-2

| コメント (0)

2022年8月18日 (木)

難波宮跡公園

今日は、朝から議会全員協議会、続いて、議決すべき計画に関する特別委員会。
昼は市役所で弁当をとり、その後も議決すべき計画に関する特別委員会でした。

リンク先は、やっと動き出す公園整備。

近くを車で走っている時や高速で横を走っている時に、埋蔵物を壊さない公園整備はできないのかといつも横目で通り過ぎていた場所、2024年度には大きく変わるようです。

ちなみに、現在も高架になっている高速道路は遺跡の保護で杭を使わない構造としたため、その区間だけは平面を走るようになっています。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1430374.html

| コメント (0)

2022年8月13日 (土)

お盆休み

お盆休み、墓参りをすませ

昼から東京から娘夫婦も孫を連れて戻ってくるので

新たにチャイルドシートを買い替えたり

テーブルのついた椅子を買ったりと、準備は完璧。

 

さて、オリビアの追悼ネタをアップ。

https://note.com/sigikai/n/n92b75b13e6c4

Img_2425

| コメント (0)

2022年8月 9日 (火)

孫の手

孫の手

日本大百科全書によると
「この語は、中国の伝説上の仙女、麻姑(まこ)の手から転じたものといわれている。麻姑は、後漢(ごかん)の時代に、姑余(こよ)山で仙道を修得した。その爪(つめ)は鳥のように長く、それで掻かれると非常に気持ちがよかったという。」
孫には関係なかったのか。

うちの孫も盆に来るらしいが、少し残念な意味でした。まぁー、背中をかいてくれることはないが。

| コメント (0)

2022年8月 4日 (木)

164

8月号の市政報告をネット上にアップしました。
7月も参議院選挙後から駅頭で配布を始めましたが、コロナ感染者の急増により1日で中止、8月もまだ駅頭での配布は再開していません。

今のところ、9月に7、8月号を2枚セットで配布する予定です。ですので、10月に配布するのは9、10月合併号となり、1号分の作成を飛ばすことになりますがご了承ください。

https://note.com/sigikai/n/n14b9ca3ff631

 

164 164_20220804091301

| コメント (0)

2022年8月 1日 (月)

西国

8月に入り、日差しが一段と強くなった気がします。

先月末の土日は石川県へ。
無事に義母の三回忌を終え、月日の経つのは早いと改めて思いました。 

西国三十三所巡礼、電車や車の無かった時代、何年かかったのでしょうか。最後まで辿り着けなかった方も大勢いたのでしょうね。

ありがたいことに、私は残すところ1箇所となりました。

https://note.com/sigikai/n/n869da1a977c8

 

Img_2075

| コメント (0)

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »