土日は市民総合センターへ
| コメント (0)
昭和57年7月に開設された「さんら児童遊園(岡山5丁目)」が、令和4年11月末(予定)をもって閉園されることとなりました。
私の子供もよく利用し残念ではありますが、この土地は所有者のご厚意により市が借りていたものです。これまで長きにわたり、市民のために利用させて頂き有難うございました。
下記リンク先の市政報告の内容通り、2008年から児童遊園について行政側に意見を伝え続けています。
結果は簡単に出ませんが、少しでも児童遊園が増えるように取り組んで行きます。
「さんら児童遊園」閉園の詳細については、下記をクリックして下さい。
https://note.com/sigikai/n/n87a78a565c6f
| コメント (0)
今朝は粗大ゴミ収集日で7時までにゴミを出さなければならず、朝からゴソゴソ。
昨夜の「LOVE LOVE あいしてる」で拓郎のTVでの活動も終了、年内で全ての活動も終了したのをきっかけに、何ヶ月もほったらかしていたnoteの記事に、早朝少し手を加えてアップ。
なんだかんだと拓郎を聴き続けて半世紀近く。
感謝でしかないなぁー。お疲れ様でした。
今日も一日、頑張ります。
https://note.com/sigikai/n/n4f5a3dc2a3b7
| コメント (0)
先ほど、来月配布予定の市政報告の印刷を発注しました。
今月は、参議院選挙が終了後に駅頭での活動を再開しましたが、コロナ感染者の急激な増加で現在は自粛している状況です。
来月には再開できることを願っており、その時には8月号(vol.164)と7月号(vol.163)とのセットで配布する予定です。
そのような中、数日前に事務所へ段ボールが15箱届きました。箱の中身はvol.160、vol.161、vol.162です。これを重ね合わせて西部地域へポスティングとなるのですが、重ね合わせるだけでも相当な時間がかかります。是非とも読んで頂きたいのですが、空いた時間での作業となり、皆様のお手元に届くのはひと月以上先になるかも知れません。日にちがかかりますが、ご了承下さい。
| コメント (0)
| コメント (0)
| コメント (0)
昨日で参議院選挙も終わり、自粛していた駅頭での活動を再開しました。
残り日数と休日、それに雨も考えれば全ての箇所で7月号を配布し切れるか不安ですが、夏バテしないよう頑張ります。
しかし、選挙戦終盤、納得のいかない、気持ちの上で整理のつかない事件が起こりました。
残念で仕方ありません。謹んでお悔やみ申し上げます。
https://note.com/sigikai/n/nbc123a70ea6e
| コメント (0)
昨日は、午前中が2件の市民相談の対応で市役所。
午後は2時から守口市でくすのき広域連合議会の臨時会。議長として無事に終えることができました。
話は変わって、6月の休日は西国三十三所巡礼に2日だけあてることができました。そんな巡礼の話に興味がありましたら。
https://note.com/sigikai/n/nad3643783881
| コメント (0)