« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月28日 (月)

10cc

大好きな曲の一つ、 I’m Not in Love を元ネタにnoteへ記事をアップ。

このところ、noteの各ジャンルの記事まとめのコーナーに私の記事が選ばれることが多く、楽しんで書いています。

https://note.com/sigikai/n/nea9f02c965a8

2_20220328100401

| コメント (0)

2022年3月25日 (金)

議会も終了

2月24日から始まった四條畷市の2月定例議会も3月23日に終了。
そして、本日は私が議長のくすのき広域連合議会の3月定例会も無事に終了しました。

両議会とも予算を含む全ての議案が可決され、無事に令和4年度がスタートを切れます。

ちなみに、1から7番の7名が守口市議会議員、8から13番の6名が門真市議会議員、14番から17番の4名が四條畷市議会議員です。

Img_0020 Photo_20220325165401

| コメント (0)

2022年3月24日 (木)

四條畷市史 民俗編

四條畷市史第六巻(民俗編)が刊行され、4月1日より販売されます。

販売先は、四條畷図書館、田原図書館、四條畷市歴史民俗資料館、市役所(スポーツ・文化財振興課の4か所で、価格は2,500円です。

目次を見るだけでもワクワクするような内容ですし、多くの人の聞き取りをした内容が含まれた素晴らしい書籍となっています。是非お買い求めください。

 

私の所有する四條畷市に関する本ですが、結構増えてきました。

 

277300184_4981403901940377_4841535599636 277253074_4981404208607013_6586369667194 277305709_4981404531940314_6356701376911

| コメント (0)

2022年3月21日 (月)

定例議会

明後日は2月定例議会最終日、私の一般質問も行われます。
その質問の原稿を書いているのですが、決められている持ち時間をオーバーするなど煮詰まってしまい、また1時間ほどnoteに半世紀前のレコードネタを書いてしまいました。これで再び原稿に取り組めます。
明後日、頑張ります。
 
しかし、原稿の文字数を減らす作業は辛い。
 

| コメント (0)

2022年3月11日 (金)

東京へ車で

数日前に、走っていませんが東京マラソンネタをnoteにアップしていました。

興味のある方は、クリックしてください。

https://note.com/sigikai/n/n9af9581ce0b8

 

Photo_20220311103301

| コメント (0)

2022年3月10日 (木)

ふるさとへの寄付

2021年、両親の生まれ育った隠岐の知夫村に、ふるさと納税で「サザエ」を購入しました。

その行為は、知夫村へ寄付をし、その寄付金は「ふるさと知夫里島基金」に積み立てられ、そのお礼に特産品を頂いた、そこで終わっています。

 

つまり、確定申告で寄附金控除の申請をしておらず、本市へ私が納める税へは影響しておりませんので報告します。心配されていた方がおられましたので、書かせていただきました。また、この行為も、選挙管理委員会で調べて頂きましたが、公職選挙法に触れることはないとのことです。

 

今年も新鮮な「サザエ」を知夫村から購入しようと思っています。一週間かけて刺身や壺焼きで食べましたが、その間、元気に生きていました。

 

Img_8278_20220310114001 Img_8274_20220310114001

| コメント (0)

2022年3月 9日 (水)

年度末

3月23、24日は、2月定例議会において一般質問が行われます。私は10番目ですので、24日の午後からとなる予定です。

内容については、画像の通りとなります。

 

その一般質問の最初に登壇して行う質問原稿は先週に完成しましたので、今は3月14、15、16日に行われる常任委員会の質問を考えています。案件は令和4年度の当初予算についてです。

 

四條畷市の定例議会が終わると、3月25日は、くすのき広域連合議会の3月定例会です。

 

Img041

| コメント (0)

2022年3月 3日 (木)

所変われば

時間を持て余しておられれば
リンク先をクリックして下さい。

お忙しい方はスルーで(笑)

それだけ、内容のない話をnoteにアップ。

 

https://note.com/sigikai/n/n14e5f125f6d0

| コメント (0)

2022年3月 1日 (火)

一部事務組合等

令和3年度と4年度は、次の一部事務組合等に議員や委員として参加しています。

・くすのき広域連合議会議員

・北河内4市リサイクル施設組合議会議員

・東部大阪治水対策促進議会協議会委員

・四條畷市都市計画審議会委員

その内、今日はくすのき広域連合議会の代表者会議でした。議員側の参加者は、議長の私と、副議長、そして構成市である四條畷市、守口市、門真市の各市議会より代表者(本市は瓜生議員)3名との計5名に、事務局職員が集まっての会議です。

主な内容は、3月25日に行われる3月定例議会の運営についてでした。

 

画像は、北河内4市リサイクル施設組合関連のもので、以前noteにアップしたものです。一度もご覧になっていない方は読んで頂ければと思います。四條畷市以外の枚方市、寝屋川市、交野市の方もご覧下さい。私が何を問題としているのがご理解頂けると思います。

 

Photo_20220301150901

| コメント (0)

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »