« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月28日 (土)

今週まとめて

今週もいろいろありました。日曜日の予定分も含めて報告します。
 
月曜日:叔父の通夜と悲しい始まりでした。
火曜日:告別式。東部大阪治水対策促進議会でお世話になっている大野会長が東大阪市議会議員選挙で戦っておられるので、選挙事務所へ。
水曜日:岡山地区の青パトの運転。
木曜日:PPP、PFIの講習を市職員さんと一緒に聞きました。
金曜日:決算常任委員会が10月2日より始まりますので、現地視察を。私が言い続けてきたグリーンベルトが多くの箇所に採用されていたのは良かったです。
土曜日:小学校の運動会。忍ヶ丘小、東小、南小、くすのき小に伺いました。今日の夜は私が平成16年度にPTA会長をしていた時代の役員との飲み会です。
日曜日:明日は砂地区地車が修理から帰ってきましたので入魂式です。
Fullsizerender-2 Img_2608 Img_2618

| コメント (0)

2019年9月27日 (金)

中川五郎さん

今月、いつやったかな、だいぶ日にちは経ちましたが、
地元、香里園で初の中川五郎さんのライブに。

と言っても、僕より年上の方じゃないとわからないかな。

目の前で聴けていいライブでしたよー。


Img_2464 Img_2473

| コメント (0)

2019年9月10日 (火)

暮らしの便利帳

全国的に、また、北河内7市の中では本市だけが無かった「暮らしの便利帳」、やっと本市も作成する事になりました。
ちなみに、他市同様、官民協働事業で行い、市としての持ち出しはありません。

69783668_2342492405806499_42364538813300

| コメント (0)

一般質問

9月17、18日で一般質問が議場にて行われます。私は、質問順位が7番ですので18日かと思います。

Epson002_20190910163001

| コメント (0)

2019年9月 6日 (金)

141号

 今月号の市政報告です。

 画像ですとどうしても荒くなりますので、読みやすいのを好まれる方は、私のホームページからPDFにてダウンロードできますので、よろしくお願いします。

141_20190906141501 141

| コメント (0)

2019年9月 4日 (水)

始まります

今日は総務建設常任委員会。教育福祉常任委員会委員の僕は傍聴となります。

さて、今朝は忍ケ丘駅にて市政報告を配布していました。いよいよ10月1日より始まります。

69261809_2331757156880024_62038281058370 69573060_2331757240213349_96319524561118

| コメント (0)

2019年9月 1日 (日)

ワインへ

自宅で約30房収穫。昨年の10倍(笑)
美味しいワインになれば良いなぁ。
#小さなしあわせワインプロジェクト

69520287_2426157210798405_52892290236106

| コメント (0)

昨日今日

昨日も個別施設計画策定に向けての「市長との意見交換会」に出席しました。この第3回は議会から要望したものでしたので、私は5回の開催全てに出席しました。ほぼどの会場も満席で3時間を超え、市民の関心の高さがわかりました。

今朝は四條畷市スポーツ少年団本部体育祭に出席させて頂きました。

70102104_2326604224061984_36652668635347 69405605_2326604237395316_33578657505335 69331521_2326604267395313_69521601435176

| コメント (0)

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »