« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

2019年8月29日 (木)

騎士団長殺し

 電子書籍として販売されていないので、久々に文庫本を購入し数日前に読み終えたのですが、イマイチでした。ただ、文中に出てくるBruce Springsteenのレコードが無性に聴きたくなったので探したけどCDしか持っていなかった。

 画像のようにCDを買うとレコードジャケットの中に収まっていたのじゃないかと思われる特典が付いていた事から察するに、当時はレコードとCDの入れ替わりの時代だったのかな。昔すぎて忘れたけど。


70036669_2421112064636253_72260210838103 70019399_2421112131302913_66193344948663

| コメント (0)

2019年8月28日 (水)

木津川市へ

本日は、朝から木津川市へ。片町線複線化促進期成同盟会の総会でした。市によって参加される方は違うのですが、本市はこの会に過去より重きをおいており、市長と正副議長の参加です。ですので、私は3回目の総会でした。

会の内容につきましては名称通り、片町線の全線複線化がメインとなりますが、そこは当然として、それ以外にも本市としては、忍ケ丘駅ホームの屋根の延長や四条畷駅と忍ケ丘駅ともにコインロッカー&改札口の増設、忍ケ丘駅〜四条畷駅の高架化の研究等、多くの要望を出させて頂いています。

ただ、大阪市が以前参加していたのに相当前に脱会したそうで、それだけが残念です。やはり、大きな市が入っているのといないのとでは、JRさんへの要望の重みは違うと考えてしまいます。

まずは、北陸新幹線が松井山手駅近辺に接続すると決まったこのチャンスに、片町線が良くなるよう多くの市町と協力して今後も頑張っていきます。

 

69804463_2320008018054938_85650809562878 Epson001 69037375_2320008094721597_81480298436157

| コメント (0)

2019年8月23日 (金)

JC

昨夜は(一社)四條畷青年会議所の8月度定時総会と懇親会に、四條畷青年会議所シニアクラブとして参加しました。私が所属していた頃より4割程度少ない会員数ですが、それでもだいぶ増えてきており賑やかな会となりました。

懇親会においては、本市の市長、市議会議長、国会議員、府会議員、商工会会長、商工会青年部部長と多くの方にもお越しいただき、ありがとうございました。また、メンバーの皆様、お疲れ様でした。

69040781_2310526682336405_67424587861972 68801944_2310526689003071_17464611041685

| コメント (0)

2019年8月21日 (水)

本日より市長との意見交換会が開催されます

7月19日、市議会全員で市長へ個別施設計画についての緊急要望書を提出し、その要望に基づいた市長との意見交換会が本日より開催されます。できれば5回開催されますので、都合がつけば多くの方に参加をして頂ければと思います。私も公務がない限り、全てに参加する予定です。

また、8月6日に行われた上記の件についての議会全員協議会において、私が述べた内容も載せさせて頂きます。ただし、意見交換会での市民皆様の思いや考えを聞いて、私の考えも変わることは当然ありますので、その点はご理解ください。

Img_2147 1 2 3

| コメント (0)

2019年8月18日 (日)

柔道部

昨日は、母校大学柔道部OB会の総会&懇親会。現役時代、サボってばかりの私が何故に副会長って言う役職の元、頑張っているのか、、、誰にもわかりませんし、僕にもわかりません(笑)

Dscf2091

| コメント (0)

2019年8月14日 (水)

野々市市

昨日の火曜日の平日は休みましたが、休日を利用して、この土日月火で住みよさランキング総合3位(全国812市区のうち)の石川県野々市市に。ちなみに、隣接する白山市は1位です。

カテゴリー別の利便度はさすがに便利。高速も白山インターチェンジができ、市内まで車で5分以内。電車も野々市駅(画像2、3枚目)から2駅で金沢駅。駅も冷暖房完備の待合室付きです。

そして、快適度に繋がると思うのですが、小さな街区ごとにそこそこ大きな公園(画像4枚目)。そして各公園にはゴミ集積場(画像5枚目)があり、各戸はそこにゴミを置くのでカラスの心配もありません。

また、住宅地の中も白山の雪解け水の用水路や川が流れており、豊富な水量を眺めているだけで癒されます(画像6枚目)。

道路も雪国ですので広く、言い出すとキリがありませんが、さすがの「住みよさランキング」3位でした。しかし、本市に取り入れられるものは残念ながら見つけることはできませんでした。

Photo_20190814120201 Img_2051 Img_2064 Img_2058 Img_2053 Img_2070

| コメント (0)

2019年8月 9日 (金)

郵送とポスティング

昨日、市政報告半年分をセットにしたものを郵便局、3ヶ月分をセットにしたものを四條畷市シルバー人材センターへ持って行きました。

本日から郵送されていると思いますので届きましたら、見出しを見て興味あるところだけでも読んでいただければと思います。また、半年に一度の市政報告郵送を希望される方は、メールでも結構です、お知らせください。

シルバー人材センターによるポスティングにつきましては盆明けからとなる予定です。配布地域は、私の事務所周辺となりますが、ご了承ください。

Img_2013

| コメント (0)

2019年8月 8日 (木)

140号

 今月号の市政報告です。メインは個別施設計画で、裏面にて私から行政へ提案をしています。
 
 画像ですとどうしても荒くなりますので、読みやすいのを好まれる方は、私のホームページからPDFにてダウンロードできますので、よろしくお願いします。
140_20190808121402 140_20190808121401

| コメント (0)

2019年8月 4日 (日)

盆踊り

金曜土曜と多くの盆踊りに参加させて頂きました。地域関係者の皆様、有難うございました、そして、お疲れ様でした。

私も地元砂地区の準備から片付けまでさせて頂きまし
たが、年々、しんどくなっています。歳のせいか、暑さのせいか。。。


67954328_2278480608874346_48795333301958 67575289_2278480658874341_68940675110886 67908841_2278480782207662_44501351700952 67546520_2278480838874323_15838613174484 67630300_2278480672207673_71261681965995

| コメント (0)

2019年8月 1日 (木)

夏祭り

先週は土日と紀北町でしたので、雨の中準備をし土曜日に開催した地域の盆踊りには参加できませんでした。しかし、帰阪した日曜日夜の盆踊りには参加。川崎、滝木間、北出、蔀屋地区にお邪魔しました。関係者の皆さま、ありがとうございました。

また、明日の夜は、畑中、清滝地区へ。そして、土曜日は、早朝6時から砂地区の舞台を作り、夕方から塚米、二丁通、中野新町地区にお邪魔をし、その後は砂で最終までいる予定です。

 

67480884_2273523016036772_88237650455245 67514680_2273523026036771_10920688402940 67605373_2273523132703427_42169089583396 67550619_2273523159370091_55525077443065 67626353_2273523179370089_28673797766607

| コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »