準備を着々と
おはようございます。今朝は四条畷駅東側にて、市政報告の配布を6時半から9時まで行います。
さて、連休中は事務所の片付けを。先ずは事務所にあった数本のスピーカーは、全てオーナー宅へ戻し、残った自分のスピーカーのうち、奥に鎮座する幅270cmで重さ320kgの巨体を囲いました。4年前にも同様のことをしましたので、組み立てを考え解体した材料がそのまま残しており、10分もかかりませんでした。邪魔な囲いですが、4月になったら荷物置き場に変身します。その夜にTSUTAYAへ行くとレンタルCDが大量に売り出されており、Bill Evans のラスト・レコーディング1,2,3を購入。帰って聴くも有孔ベニヤの穴から漏れる音にため息。春が過ぎるまで音楽鑑賞は諦めます。
デジタル音源ではあるものの、ブツを購入ってアナログな事かと思ってしまいます。また、データをパソコンに取り込み棚にしまった後は、もうこのCDを触る事は無いのかと。昔は良かったでは無いのですが、レコードの時代より、明らかに音に対する価値は下がっている様に感じます。
コメント