« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月26日 (木)

動画配信

おはようございます。今朝は四条畷駅西側線路沿いにて6時30分から9時まで市政報告を配布します。

 一昨日は交野市役所へ。正副議長に各会派幹事長とで、議場へお邪魔しました。内容は動画配信に向けての視察です。特にハード面において、本市に必ず取り入れなければならない物や必要でない物などがわかり、勉強になりました。
 本市も他市より遅れていましたが、半年以内には議場における定例議会のやりとりが動画配信される予定です。

 そして昨日は本市において「大阪府都市監査委員会 定期総会・研修会」が行われ、私は四條畷市交野市清掃施設組合議会の監査委員の立場で参加しました。研修は「地方自治体における内部統制および監査機能の充実強化」と題して関西学院大学 石原俊彦教授の講演でした。その講演の中で、市民の税金である基金、その運用について、本市でも取り入れることができる内容もあり、すぐに検討を始め、少しでも形になるよう努力させて頂きます。
 また、今日は10時から四條畷市交野市清掃施設組合の毎月行われる監査に伺います。





| コメント (0)

2018年4月23日 (月)

四條畷市マラソン大会との違いについて

 四條畷市マラソン大会のことを考え、日程があえば参加者が近いであろうと思える近隣市のマラソン大会に参加しています。今年の寝屋川マラソンは体調不良で棄権しましたが、昨日は交野マラソンに参加。暑い中でしたが、10kmを走りました。

 大会当日以前に、本市と違う点は、まずホームページから。一度、交野マラソンで検索してみてください。参加したくなります。そして、参加通知書。ハガキよりちょっと大きいだけのたった1枚の案内ですが、本市の封筒で送ってくるものより、よっぽどわかりやすく当日まで無くさない形状です。

 そして当日。2回目の参加でしたし、以前より参加者数が確か半分になっていたと思うのですが、以前よりも盛り上がっていました。本市で言えば、市民の集いレベルの大会ではないでしょうか。ブースも充実しており、やはり、走らない方も参加できる立地、これは大事と改めて思いました。いろいろと書きたいことはあるのですが長くなりますので、内容はここまでとします。

 ちなみに、私は2013年4月7日に走った時の記録は、51分47秒。今回が56分43秒でした。暑かったとは言え5分も遅く、練習不足は否めません。

2018

2018_2

| コメント (0)

2018年4月19日 (木)

ゲート

おはようございます。今朝は四条畷駅にて6時30分から9時まで市政報告を配布します。

 画像は、昨日と同じく本市に隣接する寝屋川市小路地区で、新しく出来た公園です。出入口は、バイクや自転車の進入は抑止し、車椅子は入れる優れものですね。新しい開発は勉強になります。ちなみに、奥に見える住宅地は、本市岡山5丁目です。




| コメント (0)

2018年4月18日 (水)

物流施設

おはようございます。雨もあがったようですので、今朝は忍ヶ丘駅にて6時30分から9時まで市政報告を配布します。

 画像は、本市に隣接する寝屋川市小路地区。道路の拡幅と共に、立派な土地ができました。2枚目画像の大規模物流施設地区にあたります。現時点で確認はしていませんが、当初、聞いていたのは日本通運との事です。




| コメント (0)

2018年4月16日 (月)

イオン育樹祭

おはようございます。今朝は忍ヶ丘駅にて、6時30分から9時まで市政報告を配布します。

 画像は、土曜日に行われたイオン育樹祭。内容は掃除と雑草の処理です。2年半前に数十本植えましたが、その内の一本だけ植えた場所を覚えており、ずいぶんと成長していました。

| コメント (0)

2018年4月11日 (水)

安全対策

おはようございます。今朝は忍ヶ丘駅にて、6時30分から9時まで市政報告を配布します。

 画像は、昨日の四条畷駅。先月は無かった、駅スロープと横断歩道の間にラインが。ちょっとした事ですが、安全に繋がる嬉しい仕事ですね。


| コメント (0)

2018年4月10日 (火)

入園式

おはようございます。今朝は、四条畷駅東側にて6時30分から9時まで市政報告を配布します。

 画像は、一週間前に引き続き、昨日おこなわれた「忍ヶ丘あおぞらこども園」の入園式。園児の皆さん、保護者の皆さん、おめでとうございます。
 式を見ながら園児に元気を一杯頂き、これからの四條畷市の為に精一杯頑張らなければと、気を引き締め直しました。

| コメント (0)

2018年4月 9日 (月)

124号

 今日から駅頭で配布している、今月号の市政報告です。内容は、ほぼ3月7日に行われた2月定例議会の代表質問となっています。その会派を代表しての代表質問は、幹事長の私が行いました。

| コメント (0)

ラ・ムー

おはようございます。今朝は久々に寒いスタートとなりますが、忍ケ丘駅にて6時30分から9時まで市政報告を配布します。

 さて画像は、ディスカウントストアー「ラ・ムー」。うちの事務所から旧国道170号を北へ700m程でしょうか、寝屋川市内に建設中です。だいぶ形がわかるようになってきました。

| コメント (0)

2018年4月 6日 (金)

入学式

 昨日は本市において小学校の、そして今日は中学校の入学式でした。入学された児童生徒の皆さん、そして保護者の皆さま、おめでとうございます。

 私は両日とも子供の卒業した学校へ伺いました。岡部小学校は75名の入学で3クラス、四條畷西中学校は185名の入学で5クラスでした。四條畷西中学校は新たに作っている体育館が工事中ですので、卒業式同様サン・アリーナでの式となりました。

Img_4441

Img_4442

| コメント (0)

2018年4月 2日 (月)

入園式

今日は10時からの「忍ヶ丘あおぞら子ども園」2、3号認定の子ども達の入園式。
可愛らしい笑顔、これから園で楽しく過ごして下さい。


| コメント (0)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »