年末特別警戒
| コメント (0)
| コメント (0)
今日は市民ホールで「クリスマス!よしもとお笑いライブin四條畷」を観て、その後、プリンターを買いに。
市政報告を送る封筒だけを印刷したく、黒一色の安価なのを買ってきました。同梱のインクボトルの大きさにビックリ。
| コメント (0)
おはようございます。今朝は四条畷駅西側線路沿いにて9時まで市政報告を配布させて頂きます。これで年内の駅頭における活動は終わります。一年間、早朝にチラシを受け取って頂いた多くの皆さま、ありがとうございました。また、この活動は今後も続けていきますので、来年もよろしくお願いします。
さて、平成29年の控除対象となる「ふるさと納税」の締め切りが年末までとなります。本市のお礼品も12月1日より種類が増えたのを来月号の市政報告の記事に書きましたが、駆け込みで間に合わせようとする方のためにその箇所のみアップさせて頂きます。詳しくは本市ホームページへ。
| コメント (0)
おはようございます。今朝は忍ヶ丘駅にて9時まで市政報告を配布します。忍ヶ丘駅では、今年最後となります。ありがとうございました。
さて画像ですが、先週お伝えした四條畷青年会議所の事業の一部。あまりのプロジェクターの小ささと、設置した距離の近さに驚きました。調べると、11cmで60インチ、38cmで100インチの投影が可能な超単焦点フルHDモデルとの事。調べた事で、改めて驚きました。
うちの事務所で天井から設置しているプロジェクターは、80インチのスクリーンへ投影するのに2m以上離していたような…
| コメント (0)
| コメント (0)
おはようございます。今朝は、布団から出るのが嫌になる寒さですね。寒さ厳しい中ですがら、忍ヶ丘駅にて9時まで市政報告を配布します。
さて画像は、先週土曜日に行われた(一社)四條畷青年会議所の卒業式&クリスマス家族会。シニアクラブ幹事として出席させて頂きました。青年会議所は1月1日がスタートとなります。2017年中に、40才となられる3名の皆様、卒業おめでとう㊗️、そして、中村理事長お疲れ様でした。吉田次年度理事長予定者、頑張って下さい。
| コメント (0)
今日は2時より市民総合センターへ。なわてこどもまつり、でした。
そして、今は京橋のホテルモントレー
ラ・スール大阪へ。四條畷青年会議所の卒業式&クリスマス家族会、です。
| コメント (0)
おはようございます。今朝は忍ケ丘駅にて、9時まで市政報告を配布します。しかし、この寒い中、ポケットに突っ込んだ手を出すのが辛いのは間違いなく、いつもの半分も取っていただければと思って配布していますが、どの場所でも終わってみれば毎月と変わらない枚数が減っているのはありがたいことです。
画像は、先週、確か毎日新聞木曜日朝刊の記事です。本市の広報誌が近畿市町村広報誌コンクールで奨励賞を頂きました。遅ればせながら関係者の皆様、おめでとうございます。
受賞されたのは、この4月15日発行の4月号からリニューアルされた広報誌で、議会だよりも一緒に綴じられるようになったものです。
ただ、10月15日発行の10(月号の記入も無くなりました)から「広報しじょうなわて」が「四條畷LIFE」とタイトルが変わっており、この月以降のが受賞したのではないんやなぁ〜、「市報すいた」も読んで見たいなあ〜、毎月15日発行やからややこしいんで月号を外したんかなぁ〜って新聞記事を読み、また、広報誌の表紙を眺めながら思っていました。
| コメント (0)
おはようございます。今朝は四条畷駅東側にて9時まで市政報告を配布します。しかし、強烈な寒波が来ていますね。私も厚着をして駅へ向かいますが、皆さんも寒さ対策をして一日お過ごしください。
さて画像、何が良いかとスマホの中を探しますが、特に無く。アップしたのは、日曜日の奈良マラソンの男子更衣場所(2階観客席)と荷物置き場(1階アリーナ)。そう、体育館をうまく使いわけていました。四條畷市マラソン大会は仮設テントですが、これは仕方ないんでしょうね。
| コメント (0)