街宣車仕様にしようと軽トラックから乗り換えた
中古の軽自動車に少しづつ手を加えています。
まずは、メーカー純正のトノカバーではなく、
荷台にしっかりとした台の作成。
しかし、資材置き場を貸しているので道具があまりなく、
ベースは100圴で。アルミのパイプはカットしましたが。
また、力のかかる部分にも100圴でつっぱり棒を買い、
アルミのパイプの中に入れて強度を確保。
板の作成は友達に作ってもらいました。
これで、この板の上に飲み物や選挙グッズが置けるようになりました。
選挙ってまだまだ先の話ですけどね☺️



コメント