えねまる君
今朝は、寒さが戻ってきましたね。さて、今日は四条畷駅西側で9時まで市政報告を配布しています。通常では木曜日ですが、先週は議会初日でしたので今日に変更させて頂きました。
画像は昨日行われた環境フォーラムのステージ舞台袖。議長としての挨拶を終えて戻ると、大阪ガスのキャラ‘えねまる’君がポーズをとってくれました。ありがとうございます。
| コメント (0)
今朝は、寒さが戻ってきましたね。さて、今日は四条畷駅西側で9時まで市政報告を配布しています。通常では木曜日ですが、先週は議会初日でしたので今日に変更させて頂きました。
画像は昨日行われた環境フォーラムのステージ舞台袖。議長としての挨拶を終えて戻ると、大阪ガスのキャラ‘えねまる’君がポーズをとってくれました。ありがとうございます。
| コメント (0)
おはようございます。今朝は忍ケ丘駅にて市政報告の配布を9時まで行います。終了後、市役所へ。会派代表者会議が10時から行なわれます。その会議が終わりますと、議会運営委員会。23日から定例議会が始まりますので、慌ただしくなってきました。
さて昨日は1時より、まんだまんだフェスティバル。四條畷市「子ども基本条例」をテーマにフォーラムが開催されました。オープニングでクロマチックハーモニカを演奏してくれた岡直弥さんもパネラーとなり、パネラーは西中学校の生徒2名と市職員。エンディングコンサートには、パネラーの岡直弥さんと市職員の方も参加して(画像右2人)の西中学校吹奏楽部の演奏でした。
夜は7時より、四條畷市軟式野球連盟の総会及び懇親会。総会では市議会を代表し挨拶を述べさせて頂きました。
| コメント (0)
議長職のため、本市10kmの大会しか今年はエントリーせず。フルを走らないモチベーションの上がらない中、今日は一人ハーフ。今シーズン初の15km以上ランなんで、こんなもんかな。
| コメント (0)
おはようございます。今朝は忍ヶ丘駅にて、市政報告の配布を9時まで行います。
画像は2月2日の夜にfacebookへ投稿した動画。普段リーチ数は1,000人にも満たないのですが、何と14,825人に。また、ビューも6,000に迫る勢い。本市の良い宣伝になりました^_^
| コメント (0)
おはようございます。通常ですと今日は忍ケ丘駅にて市政報告の配布ですが、場所を変更し、四条畷駅西側で9時まで2時間30分程度配布させて頂きます。
実は今月、四条畷駅西側配布の木曜日が、朝より全て公務が入っていますので、違う曜日で対応させて頂きます。
画像は土曜日に行ったツナグ工房さんのガレージマーケット。知人に入れてもらったコーヒー、美味しかったです。
| コメント (0)
おはようございます。今朝は四条畷駅にて市政報告の配布予定でしたが、雨のため中止しました。今日は、10時半から行われる馬場前寝屋川市長の告別式に議長として参列してきます。大変お世話になった市長でしたのに、残念です。
さて、昨日の主な公務です。
午前中は危機管理と情報システムについての講演を、市職員とともに2時間受けました。災害が起こった時の行政としてのシステム対応を急がなければならないと感じましたし、職員も同じ気持ちで今後は動いて頂けると思います。
午後からは農業祭報告会と農産物品評会表彰式に来賓として出席。来賓挨拶と四條畷市議会議長賞の表彰をさせて頂きました。
| コメント (0)
おはようございます。今朝も寒さが厳しいですが、忍ケ丘駅にて9時まで市政報告の配布をさせて頂きます。
さて、昨日は河北市議会議員合同研修会で北河内7市の市議会議員が寝屋川市のアルカスホールへ。講演テーマは「心のバリアをはずして」で講師はNHK手話ニュースキャスターの中野佐世子さんでした。内容は2016年から施行された「障害者差別解消法」のための第一歩、障害の特性を正しく知ることとでした。今まで多くの講演を聞いてきましたが、自分の行動に即つながるものは初めてでしたし、また、議員として本市が実情とそぐわない点は直ぐにでも改善していく必要性を感じる、充実の内容でした。
| コメント (0)
今朝は四条畷駅東側で9時まで市政報告の配布をさせて頂きます。
さて昨日、片町線複線化促進期成同盟会で西日本旅客鉄道株式会社へ要望書が提出されました。内容は画像の通りです。駅頭で多くの方の要望を今まで聞いていますが、間違いなく市として行動していますのでご理解ください。
| コメント (0)
昨日は2時から4時30分過ぎまで、サン・アリーナの多目的ホールへ。
四條畷市教育フォーラム2016 Part2
でした。テーマは、
「咲かせよう!子どもたちの“輝く笑顔”の花を! 〜“つながり”家庭教育の原点を考えよう〜」
第1部の報告、第2部の講演とも素晴らしい内容で充実したフォーラムでした。関係者の皆さま、お疲れ様でした、また、ありがとうございました。
| コメント (0)
昨日今日と河北市議会議長会・先進都市視察等研修として、北河内7市の正副議長で愛知県へ。
昨日は、まず豊橋市役所にて下記の2項目について研修。
1.まちの居場所づくりについて
2.ええじゃないか豊橋推進計画について
終了後に「こども未来館にこにこ」へ行き
3.こども施策について
今日は、新城市役所にて下記の2項目について研修。
1.若者議会について
2.地域自治区制度について
終了後に「新城市設楽原歴史資料館」の見学をさせて頂きました。
また、明日から市長選挙で止めていた駅立ちを始める予定でしたが、2日間役所を留守にしていたため、打ち合わせ等こなさなければならない仕事が多く、来週より駅頭での活動を再開する予定です。
| コメント (0)