正体不明
事務所キッチンの排水口から勝手に生えていたのを育ててみるも、いまだ正体不明。
| コメント (0)
おはようございます。この土日もいろいろありました。
土曜日は、忍ヶ丘本通商店会主催の「忍ヶ丘まつり」。
今回で27回目と、すっかり地域に定着したお祭りとなりました。
私も議長として市長、府議、商工会長、元国会議員と一緒に
7時半に挨拶をさせて頂きました。
ただ、9時頃に多くの市議が挨拶をしていた中にいなかったのを
数名の方にご指摘を受けましたが、
そういう理由ですのでご理解ください。
日曜日は、午前中から3時間ほど市民の方と話をさせて頂き、
夕方には守口市へ。
市制施行70周年記念事業の「守口市花火大会」へ、
北河内7市の議長が招待をされていましたので
私も出席しました。
しかし、すごい人。
駅から会場まで10数分ほどの距離を40分かけて歩きました。
それでも3600秒に5000発の花火(守口市議会議長の挨拶より)、
素晴らしかったです。
| コメント (0)
おはようございます。今朝は6時半から9時まで、忍ヶ丘駅にて市政報告の配布をさせて頂きます。
昨日の大阪府市議会議長会の研修は、テレビで同じみの須田氏。研修時間は質疑応答を除いて93分(本人談)。早口で止まることなく話し続けられたのは、さすがプロでした。撮影禁止でしたので、準備中の画像をアップ。もう一枚の画像は、昨夜行なわれた四條畷青年会議所 総会のワンショット。現役の皆さま、お疲れ様でした(^ ^)
| コメント (0)
オリンピックが閉会しましたね。
次の東京オリンピックにたくさんの楽しみが
引き継がれた実り多い大会だったと思います。
しかし、選手が熱中症になりそうな日本の夏、
大丈夫かなぁ、、、と心配になります。
さて、今日も午前中から予定は入っていますが、
特に午後からは市役所を離れます。
まず、2時から4時頃まで、
大阪市内で大阪府市議会議長会の総会と懇親会。
私は大阪府市議会議長会の副議長ですので、
主催者側となります。
3時からは四條畷市商工会役員会もあるのですが、
こちらは欠席とさせて頂きました。
四條畷に戻れるのが5時前になると思われますので、
申し訳ありません。
また、6時に忍ヶ丘駅前からくるまやのバスにのって、
今夜は四條畷青年会議所の8月定時総会と懇親会です。
毎年、シニアクラブ幹事としての参加しています。
しかし、今回は議長として案内が来ており
来賓としての出席になるようですが、
扱いは普段と同じでお願いします。
今朝の産経新聞、エスカレーターの立ち位置、
大阪が世界標準とのことでしたね。
| コメント (0)
おはようございます。今朝は忍ヶ丘駅にて市政報告の配布です。終了後、10時から特別委員会です。
この夏、盆休みはありませんでしたが、先週は夜に「シン ゴジラ」、休日にはハルカスへ行って「スターウオーズ展」、帰りに四天王寺を見て鳥居があったことに驚いたり。スターウオーズ展は、イマイチでしたが。
| コメント (0)
本日は、平成28年度(公財)大阪府消防協会北河内地区支部総合訓練大会に、議長として出席しました。来賓席はテントの下でしたが、消防団の皆さまは暑かったことと思います。
関係者の皆さま、お疲れ様でした。
| コメント (0)
おはようございます。暦通り私は登庁していましたが、駅立ちは皆さんの盆休みに合わせる感じで一週間休んでいました。しかし、今日から駅立ち再開です。今朝は四条畷駅線路沿いにて市政報告の配布をさせて頂きます。
ところで、久々にテレビドラマを続けて見ています。たまたま初回を見てはまっちゃったんですが。タイトルは「そして、誰もいなくなった」自分の存在を示すデータが全て無くなった、と言う設定で始まったストーリー。毎回、不思議な展開です。誰か見ているでしょうか(^ ^)
| コメント (0)
今週から盆明けまでは、
駅での市政報告の配布は休ませて頂いています。
先週末より、通勤の方が減ってきたのも理由ですが、
この暑さ、あまり無理しない方が良いのではと、
自分で判断しました。
さて、今日も朝から公務が続いていました。
9時15分より正副に行政から説明があり、
それが終わりますと木津川市へ。
片町線複線化促進期成同盟会の総会に出席です。
5年前にも副議長として出席しましたが、
なかなかJR西日本には思いが伝わらないようです。
また、画像の木津川市庁舎、本市とは比べものになりません。
2時からは民生委員推薦会に出席。
委員長として議事運営をさせて頂きました。
また、終了後、市民の方から署名等について話がありました。
| コメント (0)
今夜も盆踊り。塚米、中野新町、画像の田原地区へ。田原地区へ行くと、毎年のように生駒方面で花火。帰りに少し生駒市に入り、花火を見ました。しかし、花火の画像はひどいですね^_^;
| コメント (0)
おはようございます。今朝は四条畷駅西側で市政報告の配布です。昨日は忍ヶ丘駅でしたが、夏休みのせいか人も少なく感じましたし、来週以降は盆休みを取られる方も多くなりますので、私も次の駅立ちは盆明けにしようかと悩み中です。
さて、昨日昼は帝国ホテルへ。くすのき広域連合議会で大変お世話になりました、前門真市長、園部一成さんお別れの会に出席しました。
また、夕方はグリーンホール田原へ。打ち水大作戦です。参加しながら、エネルギー保存の法則から考えると効果は期待できるのかな?ってなことをつい天邪鬼な私は考えてしまうわけです、すいません。しかし、行われることで多くの方が集まり新たな交流があるなど、そう考えれば良い事業に間違いない、これまた天邪鬼な私は考えるのです。
| コメント (0)
おはようございます。今日は忍ヶ丘駅にて市政報告の配布をさせて頂きます。
先週より4、5日、事務所のミニキッチンを注意して見ていなかったと言うか、昨日の朝、ふと排水口を見ると何かが芽生えていてビックリ。何か知りたいので植えてみました^_^;
| コメント (0)
おはようございます。本日は四条畷駅東側で市政報告を配布します。ここは夏は日陰がなく、冬は日が当たらない、一番過酷な(オーバーですが)場所です。しかし、どうやら曇り空のようで安心しています。
さて、昨日もバタバタしていましたが、夕方は1時間ほど役所を離れ、近くにある保育園の園児や、各種団体と一緒に忍ヶ丘駅前で打ち水をしました。
| コメント (0)