« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月31日 (金)

フェスティバル

 今日も暑いですねー。さて、今夜も含めた週末の予定。
 まず今夜は畑中の盆踊りに参加です。
明日の土曜日は、畑中を含め6カ所の盆踊りがありますが、
さてどこまで回りきれるか。ちょっと不安ですが、頑張ります。
 そして日曜日は、サマーフェスティバル。
画像を載せましたので、皆さんもいろいろな体験をしてみて下さい。
 日曜日1時からは、市制施行45周年記念
カヤック・ラフト体験のために室池です。
議会にも参加の話がありましたので、私はカヌーを体験してきます。
そう言えば子供の頃、室池で溺れた記憶が。。。

A

B


| コメント (0)

2015年7月30日 (木)

今朝もチラシ配布

 おはようございます。今朝は四条畷駅西側で市政報告の配布です。これで7月号のチラシ配布は終了となります。しかし、雨が多くスムーズにいかなかった月でした。

 さて、そうこうしているうちに、来月配布する8月号のチラシが二箱届きました。三つ折りをして、8月3日から配布させて頂きます(^o^)


| コメント (0)

2015年7月28日 (火)

栄通り

今日は10時20分から12時まで、栄通り商店街で市政報告チラシを配布しました。いつ配布しても人の多さに圧倒されます。また、なかなか出会えない多くの方にお会いでき有意義な時間でした。

しかし、12時になると人の流れが減りますね(画像参照)。


| コメント (0)

2015年7月27日 (月)

祭り

おはようございます。今朝は忍ヶ丘駅での市政報告配布です。東側なので日差しの厳しい中での活動となりますが、9時過ぎまで頑張ります(^o^)/

 一昨日の土曜日は市内8地区で盆踊り。私も頑張って各地の盆踊りに顔をだしましたが、6ヶ所しか伺えませんでした。伺えなかった地区の皆様、失礼しました。
 そして昨日の日曜日は、畷中屋台村。オープニングの太鼓に、少し時間をおいてからの津軽三味線と太鼓、最高でした。また、暑い中、楽しいお祭りに関わられた畷中校区のみなさま、ありがとうございました。

 画像は個人を特定できないように複数の人が写っているのはボケたものと、個人は横顔をアップしました。







| コメント (0)

2015年7月24日 (金)

アイデア3

 おはようございます。今朝は昨日雨で中止した四条畷駅西側にて、9時過ぎまで市政報告を配布しますので、よろしくお願いします(^o^)/

 画像はエアープランツ。空気中の水分で育つと言われている(調べるとそんな事はないのですが)ぐらいなので別に植込まなくても良いのですが、使わないキャンピングカー用コーヒーカップがありました(キャンピングカーを持った事がないので家でしか使った事はないのですが)ので、ミズコケを使って植えました。一応固定する為、銅線を3本立てに挿した中にセットしています。この方がデスクに転がしているより植物らしいですよね(^ ^)

 と、皆さんにとってどうでも良い、この前の3連休で行ったアイデア1〜3の報告は以上で終了です^_^;


| コメント (0)

2015年7月22日 (水)

アイデア2

 今日午前中は市長室において3会派の幹事長名で提出していた
「四條畷市水道事業と大阪広域水道企業団の
統合実現のための申し入れ書」についての回答を頂きました。
そして2時半から打ち合わせに、
3時からも大阪広域水道企業団統合に係る関係で2時間ほど市役所。
その後、5時から市民相談でした。

 さて、明日は四条畷駅西側で市政報告の配布をさせて頂きます。
ただ、今月は木曜日が雨続きで一度も配布できていないのに、
今月も終わりが見えてきましたので小雨でしたら決行する予定です。
傘を持ちながらチラシを受け取って頂くのも大変でしょうが、
よろしくお願いします。

 画像は、10年以上前になるかな?
大阪ガスの展示会で頂いたコップ。
休日にコツコツと分解して
谷口さんのポストカードを入れてみました。
真ん中が作業前で両端が完成です。良い感じに変身(^ ^)

Img_1405

| コメント (0)

2015年7月21日 (火)

アイデア1

 おはようございます。今朝は昨日が休日で行けなかった忍ヶ丘駅です。9時過ぎまで市政報告を配布しますので、よろしくお願いします(^o^)/

 画像はLASKOのファン。何年も使っていますが、上向きに角度もつかず少し触れるだけで簡単に転けてしまうなど使い勝手はイマイチでした。しかし、余っていたギタースタンドにセット。デメリットは全てクリアーされ便利になりました(^ ^)


| コメント (0)

2015年7月20日 (月)

盆踊り

 昨夜は江瀬美地区の盆踊りに参加。
大変賑わっていました。
今夜は8月8日に行われる砂地区盆踊りの会議に参加です。

 さて、来週の土曜日は8カ所で盆踊りが行われます。
当初の予定では、次の土日は姉妹都市の紀北町の灯籠祭りへ
議員全員が参加する予定でしたので、
25日の盆踊りはどこも参加できないはずでした。
しかし、紀北町へ行くのが
消滅したり復活したりとややこしい台風12号の影響で
中止となりましたので、何カ所回れるかわかりませんが、
多くの市民の方にお会いするため頑張って盆踊りのはしごをさせて頂きます。

Img_1411

| コメント (0)

2015年7月19日 (日)

ちゃんぷるーフェスタ

 昨夜は、楠公地区の盆踊りに参加。
ここから毎週末は各地区への盆踊りに参加させて頂きます。
各地区の皆様よろしくお願いします。
ちなみに、今夜は江瀬美地区です。

 さて、今日は「第25回おいでぇやぁ!
ちゃんぷるーフェスタ【障がい者フェスティバル】」が、
市民総合センターにて15時30分まで開催されています。
都合のつく方は市民総合センターへ(^o^)/

Img_1407

Img_1409


| コメント (0)

2015年7月16日 (木)

ノルディックウォーク

 本日と明日とで東部大阪治水促進議会協議会の
他都市治水対策事業視察で熊本市へ行く予定でしたが、
台風の影響で中止となりました。
実際、雨が降らなかったとしても、
視察先が治水対策に取り組まなければならない状態の中では
無理だったと思います。

 画像は昨夜の商工会異業種交流会の7月度例会です。
場所は大東市内にある「来ぶらい四条」で、
内容は「健康を学ぶ〜ノルディックウォーク体験」でした。
1時間ほど野崎観音の周囲の坂を
ノルディックポールを持って歩きましたが、
やはりポールのおかげでいつものランニング以上に
姿勢を正して進むことができました。

11174976_849479845107770_5700197591

| コメント (0)

2015年7月15日 (水)

愛犬

 おはようございます。今朝は忍ヶ丘駅にて9時まで市政報告を配布しますので、よろしくお願いします(^o^)/

 画像はうちの愛犬。アップした意味はありませんが、強いて言えばネタ切れ?(笑)


| コメント (0)

2015年7月14日 (火)

洲本城

 おはようございます。今日も暑さが厳しいです。熱中症には気をつけて下さい。さて、この日月と四條畷青年会議所シニアクラブの親睦旅行で淡路島へ。また、木金が東部治水の行政視察で熊本のため、今週は火水だけしか駅立ちが出来ません。と言うことで、今朝は四条畷駅東側で9時まで市政報告を配布します(^ ^)

 画像は、昨日行った洲本城跡。この城も山城で飯盛城跡と同じですが、飯盛城跡が目指す国史跡、平成11年に指定されています。画像のように、立派な石垣が沢山残っていました。






| コメント (0)

2015年7月 9日 (木)

 こんにちは。雨が続き、なかなか駅立ちが出来ません。また、今月はJCシニアクラブの親睦旅行、東部治水の行政視察、姉妹都市紀北町へも行く事が決まっており、今月は市政報告を駅の全ての箇所で配布出来るのか不安になってきました。そこへ台風も来ており、配布は来月にまたぐかも知れませんがご理解下さい。

 さて、私がメインに使ってるパソコンも、ハードディスクがリコールで修理。10日ほどアナログな生活です。そんな事で、今日の午後は本日届いた「全国農業新聞」を読みながら、来月行う予定のポスティング準備。5、6、7月号をセットしています。

| コメント (0)

2015年7月 8日 (水)

くすのき広域連合議会

 おはようございます。雨もあるのですが、今朝は9時から会議がありますので、今日の駅立ちは中止とさせて頂きます。

 ところで、四條畷市と守口市、そして門真市の3市で介護保険事業を運営している「くすのき広域連合」があります。一部事務組合ですので議会も存在し、名称は「くすのき広域連合議会」と言い、四條畷市議会より4名、守口市議会より7名、門真市議会より6名の合計17名の議員で構成されています。その臨時議会が昨日開催され、私が議長として選出されました。今後は、議長として公正かつ円滑な議会運営に務めるよう頑張っていきます。
1枚目画像は、開会前の議場です。

| コメント (0)

2015年7月 7日 (火)

ご当地ナンバー

 おはようございます。今朝は四条畷駅東側で市制報告の配布予定でしたが、雨雲レーダを見る限り9時まで天気が持ちそうに無いので中止とさせて頂きます。

 さて、私が5年前より提案してきました「ご当地ナンバープレート」の交換が昨日より始まりました。私もさっそく交換。原付バイクを持っている方は是非ともこの機会にナンバーを交換して私と一緒に本市をPRしましょう(^o^)/
交付されるのは990枚ですので、皆さんお早めに(^ ^)
 画像1枚目は私のバイクですが、ナンバーを消しましたので山の箇所が少しおかしくなっていますがご了承ください。また、2枚目は私が今月配布している市制報告の記事の一部です。




| コメント (0)

2015年7月 6日 (月)

今月も頑張って配布

 おはようございます。今朝から今月号の市政報告チラシの配布です。まずは忍ヶ丘駅で、9時まで頑張ります。

 さて、Apple Musicの3ヶ月無料体験をしているのですが、昨日は、蓄音機と間違うくらいの音に近い古い機械で録音されたNeil Youngのアルバムと、Jackson Browneの本人が一切歌っていないトリビュートアルバムを聴きました。両アルバムとも良かったです。買うのを躊躇するのを聴くにはベストなApple Musicですね。と、政治ネタではなく、音楽ネタでした。




| コメント (0)

2015年7月 4日 (土)

市制施行45周年記念式典

 今日は四條畷市制施行45周年記念式典でした。
一部は、多くの来賓の方にお越し頂き有難うございました。
その中で、私も同期の渡辺議員と表彰を受けました。
表彰理由は5年議員を務めたということです。
 二部は大東四條畷消防市民音楽隊「W'ings」の演奏でした。
楽しい演奏を有難うございました。

 画像は、私が表彰を受けているところと、頂いた記念品です。
何名かの方に記念品は何かと尋ねられましたので
アップさせて頂きました。
ボールペンとマグカップ、大切に使わせて頂きます。

Img_1291

Img_1292

| コメント (0)

2015年7月 2日 (木)

市政報告93号

 業者に印刷を発注した市政報告の7月号(Vol.093)が
先ほど(夕方6時20分)届きました(^o^)


まだ、三つ折りをしなければなりませんので、
配布は来週からとなりますが、ご了承ください。

 内容は盛りだくさん、楽しみにしてくださいね。


PDFファイルは以下のリンクです。


http://nagahata.jp/pdf/Vol093.pdf

093



093_2

| コメント (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »