« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月30日 (土)

東部治水

 昨日は東部大阪治水対策促進議会協議会の
総会が行われました。
私自身は、昨年度まで常任委員でしたが、
本年度は監事をさせて頂くことになりました。

 また、総会は会長市である
東大阪市役所にて行われました。
少し早めに着きましたので最上階の22階へ。
いつ来ても景色の素晴らしいところです。

Img_1057

Photo


| コメント (0)

2015年5月26日 (火)

チラシを持って栄通りへ

 本日も日差しがきついですね。
今日は午前中に栄通り商店街で
市政報告チラシの配布をしました。
さすがに暑かったです。
買い物をされている方も汗が吹き出ていました。
皆さん、熱中症には気をつけてください。

Img_1050

| コメント (0)

2015年5月25日 (月)

少し遅れて忍ヶ丘駅

 今朝は、忍ケ丘駅東南側で市政報告を配布ですが、時間は7時40分頃から9時までです。普段は6時半からですが、この場所は、前回配布した時に交通安全週間のイベントと重なり、すでに6時半から7時40分頃までは配布している関係です。

 さて、来月号の市政報告を完成しなければならないのですが、遅れています。昨日も、画像のように第二京阪道路側からイオンを撮影しました。市政報告用に先週撮影を終えていたのですが、一週間で足場が外れていくなど工事に変化がありましたので。


| コメント (0)

2015年5月23日 (土)

大学で講義

 昨日は母校で講義。
私の担当は、摂南大学 教養特別講義
「摂南大学と北河内を知る」の一コマで、
4時限目(3時から4時半まで)でした。
授業になっていたかどうかはわかりませんが、
市議としての活動が忙しい中、
2週間の準備期間としては精一杯の内容でした。

 また、お忙しい中、
学長室において今井学長と話もさせて頂き有難うございました。

S

S_2


| コメント (0)

2015年5月21日 (木)

ミニパイナップル

おはようございます。今朝は、四条畷駅西側の線路沿いで市政報告の配布をおこないます(6:30-9:00)。

画像は、2年前、自分に買った沖縄土産のミニパイナップルを鑑賞後に植えたもの。このままいけば、ミニパイナップルが出来そう(^ ^)
しかし、この100円玉より小さい実は、食べることが出来ません。


| コメント (0)

2015年5月20日 (水)

パノラマ撮影

おはようございます。今朝は忍ヶ丘駅にて市政報告の配布を行います(6:30-9:00)。

画像は、市政報告の来月号に使用する為にiPhoneのパノラマで撮影したイオンモール。何故か写真と言うより、絵を描いたような仕上がり。工事もだいぶ進んでいます。


| コメント (0)

2015年5月18日 (月)

外国人の主張

 おはようございます。今朝は忍ケ丘駅前にて市政報告を配布させて頂きます(6:30-9:00)。

 昨日の日曜日は、多くの事業が市内で行われており、いろいろと見に伺いたかったのですが、大学での講義が今週木曜日と迫っており、原稿作りにほぼ一日を費やしました。ただ、外国人の主張だけは毎年聞いていますので、今年も聞きに公民館フェスティバルへ行きました。



| コメント (0)

2015年5月16日 (土)

自治会総会

今夜は7時より、地元砂自治会の総会。ですので、いつもより早い愛犬の散歩。イオンの足場もずいぶん外れて来ましたね。


| コメント (0)

公民館フェスティバル

 今日と明日は公民館フェスティバル。
プログラムもアップしましたので、
ぜひとも市民総合センターへお越しください。

Doc00251120150516113551_001

Img_0993_2

| コメント (0)

2015年5月14日 (木)

いつでもサンタ

 おはようございます。今朝は四条畷駅西側にて市政報告を配布します。ここだけは、9時を少し回っても配布させて頂いています(^o^)/

 画像は、昨日撮影した谷口さん作のサンタ。今、市内の至る所においてあります。1枚目は田原図書館、2枚目は四條畷あおぞら幼稚園です。




| コメント (0)

2015年5月13日 (水)

母校で講義

 おはようございます。今朝は忍ケ丘駅にて市政報告を配布します(6:30-9:00)。

 画像を見ていただければわかると思うのですが、22日、母校で講義をさせて頂きます。内容も大事ですが、100名近い学生の前で興味をひく話をすることができるのか、そこがポイントのような気がしています。まぁ〜何事もチャレンジですね(^o^)


| コメント (0)

2015年5月12日 (火)

真空管

おはようございます。台風が近づいていますが、ネットで雨雲を見る限り、9時までは降らないと勝手に判断^_^;
ですので、今朝は四条畷駅東側で6時30分より、市政報告を配布します。

画像は、友達からもらった50年前の真空管レシーバー。調べると、当時の定価は¥49,500-。相当高価な商品でした。これを毎日10分ほどですが、少しずつ掃除して日曜日に電源を入れると、真空管は温かく輝きました。音が出るようになるには、壊れている部品を探して交換が必要。鳴るまで辿り着けるかな^_^;



| コメント (0)

2015年5月11日 (月)

春の交通安全運動

 春の交通安全運動が今日から始まり、
忍ケ丘駅でも7時30分より
交通安全キャンペーンが行われました。
私も、自分の市政報告を配布しましたが中止して、
交通安全の啓発運動に参加させて頂きました。

 と言うことで、忍ケ丘駅東南角でのチラシ配布は、
また、月末にでも7時30分より改めて行わさせて頂きます。

Img_0949

| コメント (0)

今朝は忍ヶ丘駅

 おはようございます。市政報告、今日から今月号の配布です。実は先月が選挙のために、少ない時間で作成しました。結果、誤字脱字があるかもわかりませんがご了承下さい。と言うことで、今日は忍ケ丘駅にて配布させて頂きます(6:30-9:00)。

 画像は、昨日の市民体育祭、特別ゲストの森脇健児さんを入場門の位置で了承を得て撮影。大会をおおいに盛り上げて頂き、ありがとうございました。

| コメント (0)

2015年5月10日 (日)

市民体育祭

 今日は、第60回市民体育祭。
例年通り最初から最後までいろいろな競技を見学し、
また、私自身、4つの競技に出場もしました。

 今回は市制施行45周年記念で、
特別ゲストとして森脇健児さんと、
森脇健児陸上部のメンバーもたくさん来られ、
笑顔あふれる楽しい大会となりました。

 画像は、本日最後の種目、
混合リレーの決勝でアンカーをつとめる森脇健児さん。
見事、森脇健児陸上部の優勝でした。

Fullsizerender

| コメント (0)

2015年5月 7日 (木)

5月号の市政報告

 おはようございます。
5月号の長畑ひろのりNewsです。
今月用に何とか間に合いました。
駅頭では、来週から今まで同様配布させていただきます。
PDFファイルは下記アドレスです。
http://nagahata.jp/pdf/Vol091.pdf

091

091_2

| コメント (0)

2015年5月 6日 (水)

ミニパイナップル

自分用のお土産に買った、ミニパイナップルの実を植えて2シーズン目。何やら中央部分から不思議なものが(^ ^)
以前もチャレンジしましたが、根付かずに失敗。今回も二つ植えましたが、根付いて冬を越したのが、この一つだけでした。
さて、実はなるのか。。。


| コメント (0)

2015年5月 4日 (月)

忍ヶ丘駅へ

今日は、毎年恒例の「忍ヶ丘駅前盲導犬育成の為の募金ライブ」
11時から5時半までですので、都合のつく方は忍ヶ丘駅前へ‼️
僕は、ステージ横のPAブースにいます。

| コメント (0)

2015年5月 2日 (土)

GW

 おはようございます。
7時半から1時間ちょっと走ってきました。
選挙戦でタスキをつけて走ったのを除けば、一月ぶりでした。

 さて、GWですね。
私は4日のイベントの手伝い以外は、ほぼ事務所に缶詰です。
昨日から始めた選挙後に
選挙管理委員会へ提出する書類の作成がメインとなります。
それが終われば名簿整理が大量に待っていますし、
事務所の片付けも終わっていませんし。。。
なにはともあれ、この連休中に全てを終了し、
連休後からは、市政へ全力投球できるようにしなければなりません。

Img_0862


| コメント (0)

2015年5月 1日 (金)

3期目スタート

 昨日で私の2期目が終わり、
今日から3期目のスタートです。
先週まで選挙をしていたのが信じられないくらい、
静かな朝を迎えました。皆さん、おはようございます。

 2期目でやりきれなかったことも、
皆さんに与えていただいた3期目でしっかりとこなし、
今まで以上に頑張りますので宜しくお願いします。

 また、Facebookやmixiでコメントや、
携帯やパソコンのメール等でメッセージを頂いていながら、
返信を忘れていることが多々あると思います。
大変失礼なことになっていると思いますが、お許しください。

| コメント (2)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »