« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月30日 (木)

挨拶も終わりに

 おはようございます。今朝は四条畷駅東側にて挨拶をさせて頂きます(6:30-9:00)。今日で、各駅での挨拶は終了し、来月からは市政報告の配布となる予定です。しかし、府議選の応援と自分の市議選で原稿が完成していないのと、GWに入るため印刷業者がひょっとして休んでしまうのではないか等、いろいろ考えますと、ちゃんと5月号を配布できるのか不安です。

 画像は一昨日、駅立ちの時の四条畷駅西側です。右側に写っているのは、新しくオープンするファミマです。やっと西側にもコンビニができますね(^o^)


| コメント (0)

2015年4月29日 (水)

政務活動費

 今日は、ほぼ一日を「政務活動費」の資料作成に費やしました。
毎月まとめていたのですが、
やはり提出するとなると時間がかかってしまいました。

 とりあえず、完成です。
そして、明日提出となります。
パソコンが計算ミスをすることはないのですが、
私自身の入力ミスがないことを願っています。

 実は、政務活動費の資料を作成する前に、
スピーカーを保護していた前側の有孔ベニヤ板を外しました。
何週間ぶりでしょうか、久々にスピーカーを見ました。
いい音してます(^o^)

Img_0773

Img_0775


| コメント (0)

2015年4月27日 (月)

頑張ります

おはようございます。皆様に支えられ、もう一度、市政に関わることができました。ありがとうございます(^o^)

市政で走らせて頂くために、今朝は忍ヶ丘駅にて挨拶をします(6:30-9:00)。


| コメント (0)

2015年4月24日 (金)

あと一日

 今日も夜立ちを終え、一日が終了しました。
選挙戦、残すところ土曜日のみです。頑張ります。

Img_0753

| コメント (0)

2015年4月23日 (木)

推薦ハガキ

 本日も無事終了しました。
有難うございました。
ところで、推薦ハガキですが、
2,000枚しか配布できないため
多くの方に届けることができません。
そのため、
半年に一度、私の市政報告が届いていながら、
推薦ハガキが届かない方もおられると思います。
申し訳ございませんが、ご了承ください。

 また、今回から長男が成人しているため、
選挙の手伝いに入っています。

1

17



| コメント (0)

あと3日

 今日は中日、朝の駅立ちより夜立ちまで無事終了しました。
あと3日、頑張ります。

 画像は、選挙カーのルートの都合で
昨日通った交差点でイオンを背にしています。
この外環にできた新しい信号、
ここがイオン側からの出口となり、
直進は不可で砂の住宅地方面には進むことができません。
と、久々に選挙とは関係のない画像でした。

Img_0743

| コメント (0)

2015年4月21日 (火)

朝の駅立ちについて

 今日も朝の駅立ちから始まり、
夜立ちで終了しました。
選挙戦ですが、朝は市議として8年間、
市長選挙からも含めれば9年間、
市政報告を配布していた時間と同様に
6時半から9時まで駅頭にて挨拶をしています。
 また、一人で立っているため、
何人もの方に一人ですか?と聞かれます。
私としては、今まで一人で駅立ちをしてきましたので、
スタイルを変えることはせず、
これからも朝は一人で行います。
 ただ、夜は30歳ぐらい歳の差がある若い支援者と
一緒に立たせて頂いています。

 画像は今朝9時少し前の四條畷駅東側です。
8時頃までは、候補者や多くの支援者で駅頭も賑やか
(候補者1人に対して10人ほどの支援者と立たれる方が多いのです)
なのですが、それを過ぎますと、
途端に寂しくなります。
やはり、8時からマイクが使えるようになりますので、
駅を離れる候補者が多いですね。

 私は早朝からの大きな音量は迷惑と考えていますので、
選挙カーは私の駅立ちが終了後、
つまり9時から使用することとしています。

11173617_737888319663774_2136124138

| コメント (2)

2015年4月20日 (月)

今日の活動

今日は朝の忍ヶ丘駅での駅立ちから始まり、30数カ所のスポット演説、四条畷駅での夜立ちで終了。しかし、雨にやられた感、たっぷり~_~;






| コメント (0)

2015年4月19日 (日)

告示日

 なんとか今日の街宣活動は終了しました。
あと6日、よろしくお願いします。

Img_0652

| コメント (0)

2015年4月18日 (土)

いよいよ

 明日から選挙戦に突入です。
十数台の選挙カーが市内を走るため、
市民の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

 また、明日は出陣式を行いませんが、
選挙カーの出発を見送って頂ければと思います。
出発時間は8時50分くらいになる予定です。
都合のつく方は、砂のバス通り点滅信号すぐ近くの、
私の選挙時事務所へ8時半頃からお越しください。

 画像は、今回の2015年市議選挙のポスターと
2011年市議選挙のポスターです。
2011年のポスターの公約は
言うだけではなく成果を出すことが出来ました。
その内容につきましては、
全戸配布しました先月号の市政報告チラシ(3枚目の画像)を
読んで頂ければと思います。

2015s

2011s

Photo


| コメント (0)

2015年4月17日 (金)

市政報告90号分

 おはようございます。
今朝は駅立ちをせずに、ゆっくりさせて頂きました。
この8年間、毎月駅頭でチラシを配布し、
少しでも私の考えが市民の皆様へ伝わっていればと考えます。

 私が配布した90号分、
全て下記のアドレスで配信していますので、
目次を見られて興味ある内容があれば読んで頂ければと思います。

 http://nagahata.jp/news1.50.html
 http://nagahata.jp/news50.100.html

News1__1

News1__2


| コメント (0)

2015年4月16日 (木)

昨日の忍ヶ丘駅

 おはようございます。今朝は四条畷駅西側にて市政報告チラシの配布(6:30-9:00)です。ここも今日が、2期目の政務活動としては最後のチラシ配布となります。

 画像は、先週と今週の忍ケ丘駅。先週、視覚障害者誘導用ブロックから上部に1m30cmぐらいまで枝が下がるほど生い茂り、歩けない状態となっていました。そこで、市のメールに画像を送った後すぐに電話連絡し、カットして頂きました。職員さんには、すぐに対応頂きありがとうございました(^ ^)




| コメント (0)

2015年4月15日 (水)

忍ヶ丘は最後

 おはようございます。今朝は忍ケ丘駅の東南側で市政報告チラシの配布です(6:30-9:00)。来週から選挙戦となります。ですので、市議会議員2期目として、忍ケ丘駅でのチラシ配布は今日が最後となります。

 画像は、昨日のイオンモール。壁に「AEON MALL」の看板が付きました。オープニング、是非とも議員として参加したいものです。


| コメント (0)

2015年4月14日 (火)

パーティション

おはようございます(^ ^)
今朝は四条畷駅東側(学園側)にて、市政報告チラシの配布(6:30-9:00)です。昨日は、気付くと3時間もチラシ配布していました。府議選で(休憩を挟みますが)、5時間程駅立ちをしていた影響でしょうか。

画像は、今回の選挙で購入したパーティション。一枚立てるだけで、ソファーに座っても落ち着きます。


| コメント (0)

2015年4月13日 (月)

お昼はからあげ

 さぁー、お昼です。
画像の場所で今日は弁当を買いました。
「酒食 はじめやキッチン」です。
今月10日に、岡山東にオープンしました。
オーナーは、僕が岡部小学校でPTA会長をしている時に
クラスの実行委員さんとして会議に参加して頂いた方で、
TKO木下のお姉さん。

 美味しいので是非行って下さい。
夜にはお酒を飲みながら食事も出来ます(^o^)

Img_0628_2

| コメント (0)

今朝は忍ヶ丘駅

おはようございます(^ ^)
府議会議員選挙も終わりましたので、朝の市政報告チラシの配布を再開(6:30-9:00)します。今朝は忍ヶ丘駅です。傘を持っている中、受け取りにくいでしょうが宜しくお願いします。

府議選、無所属で立候補した私の応援している方は残念な結果となってしまいました。府議会議員として、自信を持って送り出せる人物に間違いなかったのですが仕方ありません。応援して頂いた皆様、ありがとうございました。

| コメント (0)

2015年4月12日 (日)

飯盛山城

 平成26年度大東市提案公募型委託事業で、
NPO法人 摂河泉地域文化研究所の作成した
「河内 飯盛山城」の冊子が私の事務所に置いていますので、
欲しい方はご連絡ください。
ただ、数に限りはありますので。
また、A2両面に印刷したのをA4サイズに折ったもので
内容は画像を参照にして下さい(^o^)

1

2

3




| コメント (0)

2015年4月 9日 (木)

老人ホーム内覧会

7日、国道163号側道に建った『雨塚らくらく苑」の内覧会に伺いました。
地域密着型小規模老人ホームで、充実した設備に、入居者のために考え抜かれた間取り等、四條畷市にとっても良い施設が建ちました。




| コメント (0)

2015年4月 7日 (火)

中学校入学式とイオン外壁

 本日は、市内全ての中学校で入学式が行われ、
私は四條畷西中学校へ。
162名の新入生の皆さん、
入学おめでとうございます(^o^)/ 

 また、国道170号を走っていると
気になっていた場所へ帰りにふらっとよってきました。
イオンモール南側の足場が一部外れています。
この部分の外壁デザインは、これで決まりでしょうね。

Img_0515

| コメント (0)

2015年4月 6日 (月)

小学校入学式

 本日は、市内全ての小学校で入学式が行われ、
私は岡部小学校へ出席させていただきました。
元気な新入生、入学おめでとうございます(^o^)/

 ちなみに、岡部小学校の新入生は103名、
卒業された児童が104名でしたので、
全体の児童数はほぼ変わらないようです。

Img_0506_2

| コメント (0)

2015年4月 3日 (金)

府議選告示

 昨夜、愛犬の散歩と夕食を終えてからも、
事務所でこもっていました。
市議選の前準備をいろいろ終えてきたのですが、
まだまだ足らないものがあります。
ものも行動も。

 さて、今日からは府議選。
まずはポスター貼りから頑張っていきます(^o^)/

 画像は愛犬とともに初めて渡ったイオンのための横断歩道。
画像は少し明るくしていますが、7時頃でしょうか。
一月以上前に聞いていたのは、
4月1日10時頃から稼働でしたが、
一日遅れて昨日から動き出しました。
しかし、渡りながらも、
車が止まってくれるのか不安でした。

Img_0462_2


| コメント (0)

2015年4月 2日 (木)

大学入学式

明日の府議選告示から、市議選投開票まで休みなく走り続けますので、本日は昼過ぎまで少し休養。

と言う事で、朝から京都。3番目の子どもの入学式で、初の女子大潜入です(^ ^)
これで何とか3人とも新島襄の創設した大学に入れました。


| コメント (0)

2015年4月 1日 (水)

さぁ、頑張るぞ

 新年度ですね。
駅立ちしていても、新しいスーツが目につきましたし、
市役所も新規採用職員の研修があったり。
また、娘も明日は大学の入学式ですし、
僕より年下の義兄も今日からキリンビール福岡工場の工場長。

 そんなこんなで、私もこの4月、5度目の選挙。
今は2勝2敗の五分ですので、
何とか3勝2敗と勝ち越したいものです。。。と54歳を迎えての心境。

Img_0446

Photo


| コメント (0)

54才

 54才になりました。年度も変わりましたし、皆さんに向けて何か良いメッセージを考えようと思いましたが、エイプリルフールですので止めておきます(^ ^)
改めておはようございます。しかし、毎日、駅立ちの話ばかりで申し訳ありません。ただ、明日が私用のために駅立ちが出来ませんので、府議選告示前のチラシ配布&チラシネタは今日で一旦終了します(^^;; また、府議選終了後の13日からチラシ配布は再開する予定です。

 と言うことで、本日は忍ケ丘駅の西側にてチラシ配布(6:30-9:00)をさせて頂きます。

最後に、書き込みも文字ばかりじゃ味気ないとiPhoneの画像をゴソゴソ。2月に行われた寝屋川マラソンのゲストの一人、なかやまきんに君です(^ ^)

| コメント (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »