« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月30日 (日)

人人人

朝から農業祭り、人人人。
それでも、ダイコンに白菜を購入しました(^-^)

昼前に四條畷バーガー王座決定戦、人人人。
それでも、牡蠣バーガーを購入しました(^-^)
また、友達からシチューバーガー?、せせりバーガー?を少し頂き食べました(^-^)





| コメント (0)

2014年11月29日 (土)

朝から雨

 数日前に風邪にかかりましたが、
今日は80%くらいの回復で活動には
支障がなくなりましたので、
西中校区のクリーンキャンペーンに
地域コーディネーターとして参加する予定でした。
しかし、あいにくの雨で中止。

 すっぽりと時間が空きましたので、
朝から来月配布予定の市政報告の印刷です。
しかし、来月は国政選挙。
立候補者の方に邪魔をせず、
どこまで駅頭で配布できるのか、少し不安です。

 さて、今夜は5時から1件の会議に出席し、
終わると私が西中学校PTA会長をしていた
当時の方が集まっての飲み会です。
楽しく騒いできます(^o^)/

86

| コメント (0)

2014年11月26日 (水)

雨の東京

今日は雨の東京、日帰りです。
東部治水の関係で、四條畷市は参議院会館の石川議員秘書へ要望書を提出。2時から治水事業促進全国大会に出席です。

| コメント (0)

2014年11月25日 (火)

雨

 今朝、少しの雨なら駅へチラシ配布に行こうと思いましたが、
思ったより強い雨で断念。
あと一回忍ケ丘駅でチラシ配布をしなければならないのですが、
明日は8時出発で日帰り東京なので駅立ちも出来ず。
今週の予定を見ると悩みます。

 さて、以前(11月23日)の書き込みで
イオンがまだ倍近くの大きさに拡大するように書きましたが、
昨日、愛犬の散歩がてら以前撮影した場所より
もう少しだけ第二京阪沿いを門真方面へ歩いてみますと、
想像以上に大きくなっており、
それほど大きくならないのではと。
見る角度によって随分うける印象が違いますね。
できれば、図面を見てみたいものです。

1124

| コメント (0)

2014年11月24日 (月)

Jackson Browne

昨日、物置をゴソゴソして、何十年かぶりにJackson Browne のツアーパンフをやっと発見。裏表紙に1980年と書かれているので、僕が19才の時なんだと、いろいろな思い出とともに懐かしく。

また、この春に彼はフェスティバルでコンサート。ずいぶんおじいちゃんになっちゃったけど、ウェストコーストの風は昔と変わらず吹いてます(^-^)

| コメント (0)

2014年11月23日 (日)

改めてイオン

外観パースと見比べると、今で建物中央の曲がった箇所ぐらいまで鉄骨は立ったようですね。
まだ、倍近く建物は拡大するようで、近畿エリア3位の大きさに改めて驚きます。




| コメント (0)

2014年11月22日 (土)

検査結果

 2014年の健康診断結果がでました。
政治に関わるものとして、
健康でありたいと日々願っており、
今年は健康宣言ができるかと思っていましたが、
ダメでした。

 議員になった最初の年、46歳でしたが、
全ての数字に問題がなかったのですが、
そこから落ちるように検査の数値が悪くなっていきました。
その後、医者からすすめられて走りだしたのですが、
まだまだですね。
ちなみに2011年はまだ走ってませんでしたので、
比較すれば中性脂肪が減りはしましたが。

 どうすれば、コレステロールの数値が下がるのか、
特に悪玉コレステロールの下げ方は???
どなたかご教授ください。

1

| コメント (0)

2014年11月21日 (金)

研修会

今日は午後から大阪府市議会議員研修会でした。

内容は、宮城県 村井知事の講演。大震災の教訓・復興への課題と独自の取組みについて、で大変内容のある話でした。

| コメント (0)

2014年11月20日 (木)

青虫

 いつも四条畷駅の線路沿い駅立ちでは、
青虫が気になります。
ってことで、青虫の嫌いな方はスルー、
特に画像は見ないようにして下さい(笑)

 駅横にある1本の雑木(画像1枚目)に
小さな青虫がいて(画像2枚目)、
寒い時は動きません。
今日は一匹が9時前に
一度まっすぐになってくれましたが、
また、すぐに丸くなって仮死状態に。
結構、気温が低いのがわかったり。

 いつも同じ様なサイズで、
いつ大きくなるのかと疑問でしたが、
今朝、やっと見つけました(画像3枚目)。
たぶん、これが大きくなって
サナギになる前だとは思うのですが。

 しかし、虫の世界って不思議ですね。
自分の姿は見ることができないのに、
外敵から身を守るように、
完全に葉っぱと同化しているのですから。

1

2

4

| コメント (0)

有功者表彰

 日に日に朝が寒くなってきましたね。さて、今朝は四条畷駅西側の線路沿いでチラシ配布(6:30-9:00)です。



 昨日は平成26年度四條畷市有功者表彰の表彰式に出席し、一人の故人を含め6名の方が表彰されました。おめでとうございます。




| コメント (0)

2014年11月19日 (水)

香里園

 日曜朝刊の産経新聞に画像の記事が。
香里園にある成田山は、最初は香里遊園地だったとか、
香里園って郡って昔は表記していたとか、
興味のある記事がかかれていました。

 しかし、何よりも「近きは飯盛山…」な内容に、
当時は名前の知られていた山だったのだと実感しました。
歴史的に貴重な山である、
いや、山城の飯盛山城、本市と大東市との貴重な財産です。
 香里園に興味のある方は、画像を拡大して読んでみてください。

10372983_736106979778391_8880515992

S

| コメント (0)

2014年11月17日 (月)

11月度例会

 今夜は7時から9時まで、
グリーンホール田原で行われた
一般社団法人四條畷青年会議所の11月度例会に参加。

 講演テーマは「我が国の防衛と災害への備え」
講師は自衛隊大阪地方本部本部長の大塚様でした。

 内容については、現役メンバーと
私では違った感覚で聞いていたように思います。
特に災害時、多くの面で自衛隊に頼らなければならないでしょうが、
市民を守るのは自治体でしかない、そういう結論だったと思います。
自治体に携わるものの一人として
これからの四條畷市を考える上で貴重な講演でした。
現役メンバーの皆様、ありがとうございました。

Img_9291

| コメント (0)

ポスター

 2連ポスターが完成しました。少しでも多くの箇所に貼りたいので、もし貼っても良い場所がありましたらご連絡をお願いします。貼れる期間は、春の府議選告示日までです。



 さて、今朝は6時半より忍ケ丘駅でチラシ配布です。9時に駅立ちを終了後は、9時半に市役所を出発しKKRホテルです。そこで、東部大阪治水対策促進議会協議委員として総会と府関係者との懇話会に出席です。今日も頑張ります(^o^)/

| コメント (0)

2014年11月16日 (日)

今日の行事

 今日は10時から12時までは
「四條畷市地域防災訓練」が忍ケ丘小学校で行われました。
本市と大東市とが消防で組合を作ったことにより
使えることになったハシゴ車。
初めて見ることができました。
思った以上に伸びますね。

 午後の1時半から3時半までは
「コーラスフェスティバル」が市民ホールで行われました。
今年から、田原中学校合唱部も参加して、より賑やかに。
クロージングは会場も一緒に全員の合唱でした。

Img_9266

Img_9279


| コメント (0)

2014年11月15日 (土)

主張コンクール

 今日は1時から第9回小・中学生の主張コンクールが、
市役所本館にある議場にて行われました。

 どのクラスも激戦で、
順位をつけるのが難しかったと思います。
1次審査を勝ち抜いて主張された皆さん、お疲れさまでした。
良い主張でした(^o^)/

 画像につきましては、
特定されないように
子ども達は少しぼかしていますがご理解ください。

Img_9234

| コメント (0)

2014年11月13日 (木)

頑張ってね

おはようございます(^-^)
今朝は、6時半から四条畷駅にてチラシ配布です。たぶん9時10分くらいまでいます。

昨夜は長女の同級生がテレビドラマに出演。主役の遠藤 憲一さんと絡んでました。竪山 隼太くん、頑張ってね(^-^)


| コメント (0)

2014年11月12日 (水)

無料調査バス

おはようございます(^-^)
今朝は忍ケ丘でチラシ配布(6:30-9:00)です。

画像は、昨日、四条畷駅のチラシ配布中に見かけた「だいとうスマイル号」大東市もいろいろ考えていますね。




| コメント (0)

2014年11月11日 (火)

四条畷駅です

おはようございます(^-^)
今朝は四条畷駅東側において、9時まで市政報告の配布です。
目の前には四條畷学園。先週土曜日、初めて学園に入りましたが、6階から見える飯盛山は素晴らしかったです。

| コメント (0)

2014年11月10日 (月)

商工まつり

 昨日は「なわてふれあい商工まつり」でした。
毎年のように雨が続いていましたが、
今年も雨で始まりました。
それでも昼頃にはたくさんの方にご来場頂き
(画像は開始早々ですので人は少ないのですが)
ありがとうございました。

 また、片付けの3時には雨も止み、
関係者が集まっての反省会、そして二次会へと。
私もなかなかハードな一日でした。

 関係者の皆様、
今までの企画から当日までお疲れ様でした。

Img_9189

Img_9188


| コメント (0)

2014年11月 8日 (土)

飯盛山城シンポジウム

 今日は9時から13時までの
「花屏風ハイキング」と
10時から17時までの
「飯盛山城と河内キリシタン シンポジウム」との
2つの事業が重なり、
結果、飯盛山城のシンポジウムに参加しました。

 夕方5時まで内容の濃いシンポジウム、沢山勉強しました。

 また、今日と明日は大東市商業連合会が
飯盛山城跡にアドバルーンを上げていますので、
是非みてください。

Doc00182720141108172458_001

Img_9174

Photo

Img_9179




| コメント (0)

2014年11月 7日 (金)

今夜は議会報告会

 今日は市民総合センターで議会報告会です。
夜の7時からですので、都合のつくかたは是非お越しください。

 さて、今日も午前中は会派代表者会議に議会運営委員会。
そして、午後1時半から4時までは
大阪市中央区のエル・シアターにおいて、近畿治水大会です。

 東部大阪治水対策促進協議会に私は所属していますので、
その関係での参加です。
内容は治水の現状などをまじえた講演だと思いますので、
しっかりと勉強してきます。
画像は、この7月に東部大阪治水対策促進協議会にて
現地視察した信玄堤の案内板です。

Photo

| コメント (0)

2014年11月 6日 (木)

今日の予定

 今朝は四条畷駅での市政報告チラシ配布の予定でしたが
中止とさせて頂きました。
朝からくすのき広域連合の守口市、門真市、四條畷市の
代表者が集まっての会議が守口市であり、
私は四條畷市の代表ですのでその会議に出席するため、
四条畷駅で通常行っている
9時10分頃まで駅に立っていると間に合わないのです。

 また、今日は13時30分より
グリーンホールにて議会報告会が行われます。
明日は19時から市民総合センターです。
多くの皆様のご参加を待っています。

 そして、夜は18時から
商工会異業種交流会の役員会に出席し、
1日が終わる予定です。

Photo

| コメント (0)

2014年11月 5日 (水)

市政報告配布

おはようございます(^-^)
マラソンで身体全体が筋肉痛ですが、今日から今月号のチラシ配布で駅立ちです。6:30-9:00、忍ケ丘駅、よろしくお願いします。

内容は画像の通りですが、PDFファイルはホームページからダウンロード出来ません。湘南へ行ったりと遊び過ぎでネットにアップするのを忘れていました^^;
駅立ち終了後に、すぐアップしますのでご了承下さいm(__)m




| コメント (0)

2014年11月 4日 (火)

1078.3km + 42.195km

 お祭り男、宮川大輔と写真を撮った
次の日から2日間、きつい日を過ごしました。
すでにその情報は
いろいろな所で発信していますが、簡単に。

 2日、早朝から語学留学の長男を車で関空へ。
半年バイトしてアメリカは高いから
フィリピンへ半年語学留学すると言っていたのが、
思うようにお金がたまらず、結果フィジーへ4カ月。
現地では学校にも行くのですが、
アパートも借りれずホームステイとなったので、
それによって少しは語学力が伸びるかと。
そして、そのまま自宅に戻らず西名阪経由で湘南へ。

 3日、湘南マラソン。
気温が22度と高く、ハーフを過ぎる頃からペースダウン。
これほどエイドの水が待ち遠しかった大会は無かったです。
昨シーズン最後の大会が4時間26分33秒だったので、
4時間30分は切れると思いましたが。
しかし、坂だらけの奈良マラソンより
タイムが悪かったのもショックでした。
気合いの入れ直しです。
 マラソン終了後、すぐに新横浜へ。
長女が東京で働いているのですが
明日から休みになるので大阪へ行くとのこと。
長女にも1時間かけて新横浜へきてもらいました。
それから東名で帰阪です。

 自宅に着くと日付も変わっていました。
車と私の足で走った距離は、1078.3km + 42.195km でした。

Img_9145

10502004_736417376439072_1758576957


| コメント (0)

2014年11月 2日 (日)

560km

今日明日と私用で動いていますm(__)m

朝は語学留学する息子を車で関空へ。自分でバイトして行くので私は応援するのみです。

そして、そのまま湘南へ向かいました。明日は湘南国際マラソン。しかし、計560kmのドライブはこたえました^^;

駅前は都会でした。



| コメント (0)

2014年11月 1日 (土)

結婚パーティー

 今夜は、谷川とむさんと吉羽美華さんの
結婚パーティーに参加。
グランフロント大阪で行なわれ、
すごく盛り上がって楽しいパーティーでした。

 お幸せに♡

Img_9099

Img_9107

Img_9103



| コメント (0)

市民文化祭2014

 今日明日と「市民文化祭2014」が
市民総合センターにて開催されています。
舞台あり、展示あり、模擬店あり、バザーあり。
多くの市民の皆様に是非ともお越しいただきたいです。

Doc00181220141101093623_001

Img_9085

Img_9086



| コメント (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »