今日は午後に四條畷市戦没者追悼式が
厳かに行なわれ参列してきました。
形式は無宗教で献花方式をとられています。
戦後67年、さすがに参加者は年々少なくなっています。
全国戦没者追悼式は日本政府の主催で
毎年8月15日に行なわれています。
しかし、全国の自治体が
主催の戦没者追悼式は
理由はわかりませんが、
不思議なことに秋に
行なわれるのが多いようです。
私の父方の祖父は
戦艦と一緒に自身の貨物船で荷物を運搬中に
フィリピン沖で攻撃を受け貨物船と共に沈み、
母方の祖父は戦争により片目を失いました。
・・・献花をしながら恒久平和を願いました。
コメント