ひと月後にランの恐ろしさを知る
大学の柔道部で合宿をして以来、30年走った事のない私が
7月17日から何を思ったのか走り出しましてひと月が経ちました。
さすがに1km走るのも辛かった頃と比べると距離も延び
給水なども考えなければと
ペットボトルの入るランニング専用のウエストポーチも購入。
と、完璧な装備で昨夜は20kmに挑戦。
しかし、初ウエストポーチの恐ろしさを知りませんでした。
帰ってからシャワーを浴びると胸が痛い。
いや、胸ってよりほんの1点が痛いんです。
恐る恐る胸を見ると乳首が真っ赤にΣ( ̄□ ̄; ) ガーン
ウエストポーチをつけていない時は何ともなかったのですが
たぶん、Tシャツがウエストポーチで固定されたのが原因でしょうね。
今はバンドエイド貼ってます(^_^ゞ
さて、ルートはいつものように
第二京阪を中環まで下り
鶴見のアウトレットへ。
そこから折り返さずに
20kmを予想して
走ったのですが、、、
なんと16kmで到着。
気持ちを改めて
あと4km追加で走れば
良かったのですが、
10mすら走るパワーは
残っていませんでした。
しかし、20kmとなると
「自宅→第二京阪→中環→
阪奈道路→外環→自宅」かな。
時間も含めて大変ですわ。
つぎのひと月後の目標は20kmを走りきる事に設定し、
ボチボチと10kmぐらいの練習に戻します。
・・・フルマラソン、いつか完走したいなぁ。
コメント