
昨日は毎年恒例
盲導犬育成募金ライブの
手伝いでした。
画像は中学校吹奏楽部の
演奏で、この時だけは
JR忍ケ丘駅前が
多くの人であふれます。
私は昼に用事で
数時間抜けまして
申し訳ありません<(_ _)>

会場の雰囲気は
こんな感じです。
忍ケ丘駅の隅を
JRさんにお借りして
バタバタと
ステージを作って行きます。
毎年のことですが
スタッフの皆さん、
年々会場設営が
うまくなっていますね。

盲導犬もちゃんと
市民の皆様に
活動をPRしていました。
この盲導犬は
雷が苦手で
盲導犬デビューが
出来なかったそうです。
募金をして頂いた皆様、
有難うございました。
コメント
私は 1970年2月生まれで 現在 失業中で 求職中です。
普段800円の、大阪市営地下鉄と市バスの1日券が、土日祝だけ 600円ですので、土曜日は、うつ病予防に、出掛けます。
4月21日の土曜日にニュートラム中ふ頭駅前のインテックス大阪で、バリアフリー展があり、行きました。
会場で、盲導犬と介助犬コーナーがあり、犬と触れ合いました。
おとなしい犬でした。
投稿: ふくろう | 2012年5月 1日 (火) 23時40分
毎年毎年、ありがとうございます。
投稿: ポールコイケ | 2012年5月 1日 (火) 16時31分