L.L.Bean について意味の無い事をつぶやく。。。
遠い昔、そう学生の頃、
L.L.Beanのトートバッグに
ラケットを入れたりして
遊んだもんです。
そして、我が家には
L.L.Beanのカタログ模様の
ラグマットが
前の家から今の家にも、
合わせて25年程
室内の壁にくっついています。
確か買う時に
創刊号のカタログデザインだと
何かに書いていたような記憶が。
2枚目画像は当時の表紙です。
そこで調べてみると
L.L.Beanは1912年創業で、
今年がなんと100周年。
素晴らしい企業ですね。
しかし、1933年のカタログが
創刊号なのか、ちょっと疑問。
そんな事はどうでも良くて
25年程L.L.Beanって気にも止めてなかったんです。
で、話はさりげなく変わって
早朝の駅立ちチラシ配布も、
もう6年程やってます。
冬、いつもいつも、
そう、カイロを仕込んでも
足の冷たさに泣いていました。
それが、数ヶ月前
ふと思い出したんです。
20代でスノボをはじめた時、
専用のソフトブーツがなくて
ボーダーはみんな
Sorelのガムシューズを履いていたなって。
ガムシューズってなるとSorelよりもL.L.Beanやんって。
で、何十年ぶりにL.L.BeanのBean Bootsを購入。
むっちゃ温いんです。
雪山ではけるブーツなんですから当然です。
なんで何年も気付かなかったんかって。
来年冬の駅立ちが楽しみです(^o^)v
ほんと意味の無い話にお付き合い頂き、有難うございました<(_ _)>
コメント