月日は流れます
今日は2時40分に、本市でも防災行政無線を利用して
市内全域に下記内容の放送が流れました。
「こちらは、四條畷市役所です。
東日本大震災発生から、まもなく一年が経過します。
震災で亡くなられた多くの方々に、心から哀悼の意を表しますとともに
被災地の復興を祈念し、
地震発生時刻の2時46分から1分間の黙祷を捧げましょう。
まもなく2時46分です。」
この3月は多くのことが
終わって行きます。
8日は長男が中高と通った
高校の卒業式に出席しました。
校長の祝辞で
「この国の未来は
君たちにまかせた。」
これだけのセリフを言ってもらえたのは、
生徒全員が頑張ったのでしょう。
そして、10日は
四條畷市PTA協議会の総会&懇親会が行なわれました。
無事、会計報告の議案も通り、私の担当していた会計も終わりました。
来週、次女の通う中学校の卒業式が行われれば
私はもう四條畷市立の小中に通う子どもはいませんので
ブランクはありますが、平成12年度からかかわってきたPTAも終了です。
コメント