京都コンサートホール
中学3の娘と母親を連れて
昨夜は大学3年の娘が出演する
京都大学吹奏楽団の
第41回定期演奏会を聴きに
京都コンサートホールへ。
大学3年で引退だそうで
娘の中、高、大と続けた
吹奏楽最後の演奏でした。
中高と部長を務めた娘が
学生最後もSAXの
パートリーダーとして
頑張っていました。
演奏は、さすがに大学生。
テクニックも最高です。
また、名簿を見るだけでも
150名はいるので
全員が揃って演奏をするのでは
ありませんが
それでも演奏者の数は多く、
音の厚みに迫力もありました。
しかし、演奏にプラスして
会場が素晴らしかった。
1833の座席に
この壮大な空間。
座席もゆってりしていました。
後方にある異様に大きいパイプオルガンも聴いてみたいものです。
同じ地方自治体に生活しながら
これだけのホールが近くにあればと思いました。
ちなみに、娘は京都の大学に通っていますが
京都大学の学生ではありません<(_ _)>
コメント
素晴らしい会場ですね。おいらも行きたかったな~。
投稿: 水野 淳 | 2011年12月19日 (月) 08時39分