吹奏楽と人権と校友会
忙しい土曜日でした。
建築の仕事も動いている中、
府PTA協議会と市PTA協議会の
吹奏楽演奏と人権啓発の
講演を見に
1時半に市民総合センターへ。
一部の市内3中学校の
吹奏楽部合同演奏を
ゆっくりと聴きました。
途中、沖縄の戦争の話もあり
こういう試みも良かったです。
演奏も全て沖縄の曲でした。
二部の市岡高校吹奏楽部の
演奏も聴きたかったのですが
新大阪へ向かいました。
6時半から母校校友会の
総会&懇親会へ出席のためです。
役員ですので
3時半に現地集合だったのですが
完全に遅刻で
準備の手伝いは出来ませんでした。
役員の皆様
申し訳ありませんでした。
200名を超える人数が集まり
過去、50人前後の会から比べると
良い形で校友会も運営されていると
思います。
マジックショーなどもあり、
私は現役学生のジャズ同好会の
演奏を楽しく聴かせて頂きました。
コメント