常田富士男さん「なわて昔ばなし」を語る
土曜日、常田富士男さんが
四條畷に来られ
囲んでの前夜祭がありました。
私は、(社)四條畷JCの
クリスマス家族会へ出席の為
顔を出し常田富士男さんに
挨拶した程度で
(社)四條畷JCの会場へ
遅刻ですが向いました。
実は両方とも午後の6時開会だったのです。
そして、今日は本番。
南野にある“えにし庵”にて「語りと音楽に心をよせる会」でした。
常田富士男さんの「なわて昔ばなし」に
アコーディオン・ギター・オーボエの演奏が付き
本当にゆったりと時の過ぎるのを贅沢な環境で楽しめた、、、
はずでしたが、実は効果音担当で、
気の休まる暇はありませんでした。
参加者は約120名。
会場はぎっしりで、沢山来ていただいた事に感謝です。
これで、先週日曜日のシンポジウムと今日との二本立ての
なわて歴史クラブの企画は一段落。
後は17日の議会一般質問に向けて全力を注ぎます。
※ 画像はあえてボケタのを使用しました。
コメント