第26回 公民館フェスティバル
市民総合センターにおいて
今日明日の両日行われている
「公民館フェスティバル」に
9時20分の開会式から参加し、
その後、模擬店で
河北町の物産を購入し
各団体の展示発表を見ました。
途中、ぜんざいを食べて
10時35分から始まる舞台の部を観るために大ホールへ移動。
四條畷高校のOG&OBで昨年結成した(と言ってました)
Wind Ensemble Matricaria の演奏を聴き
次に娘の通う中学校の先輩である中学3年生岡君の
クロマチック・ハーモニカの演奏を聴きました。
どちらの演奏も素晴らしく、
特に「2008年西日本ハーモニカコンテスト
ジャズ・ポピュラー部門1位」の岡君の演奏は
昨年よりレベルがとてもあがっているのを感じました。
是非、皆さんに聴いて頂きたいと思います。
画像は岡君の演奏が始まった時で少し寂しい会場ですが
市民の間でも素晴らしさが伝わって来ているのでしょう、
終わった時、会場は多くの人で埋まっており
アンコールにもこたえてくれました。
明日も公民館フェスティバルは行われていますので
市民の方には足を運んで頂ければと思います。
コメント