産経新聞(東京版との違い)
iPhoneで産経新聞の東京版を
無料で読めるようになって、
実際、購読している大阪版との
違いを感じています。
最初の画像は、昨日の大阪版。
トキの写真と記事だけでは
どうにも感覚に響きません。
次の画像はiPhoneで読める
東京版を拡大したものです。
(紙面となればカラー画像では
ないと思います)。
カエルの画像が加えられ
きっちりと理解できます。
私はローカルエリア以外は
ほとんど同じ内容の
記事と思っていましたが、
東京版に載った記事が
次の日に大阪版に載ったりと
内容も違えば、レイアウトも
かなり違うことが、iPhoneでも
読むようになってわかりました。
こうなりますと、北海道版や
九州・沖縄版では
もっと違うのかと思います。
同じ新聞の中でも違いますので
できる限り
四大紙を読むようにしています。
さて、明日10時から議会が開会されます。
今日は11時半から議会対策も含め会派会議です。
コメント
な〜ちゃん、はじめまして。
今回の記事は、紙面とウェブサイトではなく
紙面(東京版)と紙面(大阪版)だったんです。
私の説明が悪く申し訳なかったです。
投稿: 長畑ひろのり | 2009年3月22日 (日) 18時40分
初めまして。同じ新聞社でも紙面とウェブサイトでは違うことが多いですよ~自社の不祥事など都合の悪いことはウェブサイトだけに掲載し、すぐ消したりします。
投稿: なーちゃん | 2009年3月 7日 (土) 21時57分