子供向けの市史増刷
決算特別委員会ですが、
三日間の予定が終了しました。
今年度や次年度に行っていく
新たな事実も沢山
表に出ましたので、
来月号の市政報告チラシにて
報告させて頂きます。
さて、来週は2度の視察。
どんどん忙しくなっています。
このままの勢いで、年末まで慌ただしく走り抜けそうです。
ところで、市民文化祭の時に図書館で本を購入したのですが
その二日後の11月4日に私が購入した本が産経新聞に載っていました。
記事は、市政施行35周年を記念して発行した子供向けの市史
「こども歴史 わたしたちの四條畷」が増刷されたとの内容です。
私も2007,5,6のブログにも書いていたように
初版を持っていたのですが、その後に無くしてしまい
購入しようにも売り切れでしたので、増刷を希望していました。
増刷にあたってイラストマップが追加され
その地図上に本文のページ数も記入されていますので
よりわかりやすくなりました。
大人も楽しめる四條畷市の歴史本ですので
是非、購入して下さい。
B5判138ページで800円。
四條畷図書館、田原図書館と歴史民俗資料館で販売中。
コメント