
今日は14時〜16時30分まで
寝屋川市立総合センター講堂へ。
ここで、寝屋川市が
本年4月1日より施行した
「みんなのまち基本条例」の
記念フォーラムがあったのです。
一部は基調講演で
同志社大学大学院 新川教授の講演による
「みんなが誇れる住みよいまちの実現に向けて」
二部はラウンドテーブルで
大学院教授、大学教授、市民2名、副市長が登壇し
テーマ「協働から協創へ 〜市民が主役のまちづくり〜」について、
それぞれの立場から活発な意見を述べられていました。
この条例は近隣市では大東市が先駆けで寝屋川市が続きました。
さて、我が市は段階を経なければ、条例まで辿り着きません。
コメント