6月議会 初日
本日より、議会が始りました。
そして、9時より一般質問の受付も行われ
先輩議員に譲って頂き、1番で受付を済ましました。
それにより、6月26日に行われる一般質問の1番目に
私が登壇する事が決まりました。
時間は4議案の常任委員会報告が先に行われますので、
セレモニー + 4議案 × 10分と考えて、
私の質問開始は10時45分頃と思います。
時間の都合が付く方は、議会傍聴に来て下さい。
今回の主な質問は
・住基ネットについて
・社会教育団体協議会について
・2学期制について
・小中学校の耐震化事業について
・河島英五音楽賞について
・市民体育祭について
・私の3月議会の答弁について
・人権政策推進課の問題について
各議員の持ち時間は30分(行政側の答弁は時間に含まれません)で、
数えてみると8問も質問事項がありますので、今回も時間との戦いです。
コメント