GW 報告3(庁舎編)
1枚目、石川県の金沢市庁舎。
県庁所在地の庁舎としては
小さいかもしれません。
しかし、立地は最高ですね。
右側に写っているR面は
金沢21世紀美術館です。
2枚目、兵庫県篠山市庁舎。
いくら町並みを考えたとしても
ここまではと思ってしまいます。
篠山城跡前にあるので
市の顔になるのは解るのですが、
すぐ隣に、よく似たデザインの
たんば田園交響ホールもあり、
市の規模から考えて大丈夫かと
不安に感じてしまいました。
3枚目、石川県野々市町庁舎。
町なので役所ではなく役場です。
これを見た時は驚きました。
私は野々市町の議員でないので
言いにくいですが大きすぎます。
このサイズを有効に
活用しているのでしょうか。
四條畷市は固定費を下げる為、
昼は照明を消しています。
四條畷市のようなところもあれば、こんな役場もあるのですね。
コメント