砂と太陽の塔と心斎橋
今は、月曜日の1時過ぎ。
今日(正確には昨日)の休日も
バタバタと過ごしました。
午前中は砂自治会の総会へ。
総会は岡部小学校体育館で
朝の10時より行われました。
区長も替わり新組織で動きます。
役員の皆さま、頑張って下さい。
また配布された総会資料ですが、
会費の使途分析も載っていたりと
内容も充実した資料でした。
24ページにも及ぶ資料作成、
お疲れさまでした。
午後からは万博公園東広場へ。
出店が350ブースも出ている
「ロハスフェスタ」に行ったのですが、
さすがにブースが多すぎて、半日では見ることが出来ず、
だからといって私は、慌ててブースを見ることもなく、
殆どの時間を青空の下で行われていたLiveを聴いていました。
ヴァイオリンとアコーディオンでの北欧音楽や
ギターとバンジョーの素晴らしいテクニックに
楽しく過ごしました。音楽は最高ですね♪
そして夜は、母の日のプレゼントを買いに心斎橋へ。
Loft周辺を漂っていました。
長い一日でした。
コメント