来週、夕張市視察決定!
私の所属する会派3名
(山本春弘・扇谷昭)で、
7月26,27日に夕張市の
視察決定しました。
しかも、夕張市が公式に
有料で受け入れる体制が出来て、
我々が最初の視察議員です。
26日、夕張市役所へ行って、
説明(質疑含む)を受けるのは午後3時からと決定しており、
遠い場所に関わらず一泊二日と強行スケジュールですが、
四條畷市政に反映すべく、多くの情報を吸収してきます。
北海道新聞のネット上にも、
夕張視察の件で四條畷市の市名入りで掲載されていました。
ここへ記事をそのまま貼り付けたいのですが、著作権の問題があり、
一応、私なりに北海道新聞記事内容を要約し、
それに夕張市側の説明対応に関する要綱を加えたものが次の文章です。
夕張市が六月中旬に有料にすることで決めた、
財政再建関連の視察に問い合わせが殺到。
その視察の概略は、
5人以下の1団体に60分の説明・質疑で15,000円が基本料金。
ただし、説明時間1時間を超える場合は30分毎に3,000円を加算。
毎月第2,4木曜日の市が指定する時刻に実施する。
26日の新潟県新発田市(9人)、
大阪府四條畷市(3人)の両市議会計12人を皮切りに、受け入れが決定。
コメント