一般質問とくすのき広域連合
明日は議会が有り、内容は一般質問が行われます。
私は5番目に質問しますので、たぶん1時半〜2時半頃に壇上にあがる予定です。
質問事項は
・市長の市政に対する明確なビジョンについて
・教育長の教育行政としての教育ビジョンと、四條畷市の目ざす子ども像について
・2学期制について
・学校施設におけるエアコンについて
と、おおまかに分けると4項目ですが、主な質問は2学期制です。
もし時間的に都合付く方がおられれば、議会へ傍聴へ来て下さい。
今日、午前中は市役所。
そして、午後は守口市へ。
くすのき広域連合議会の
代表者会議があったのです。
場所は、くすのき広域連合の
事務局がある
守口市市民保健センター。
この画像の建物を見て入って
驚きました、びっくりです。
ここで、休日診療やディサービス、集団検診、母子検査とかが受けられ
また、設備も充実しています。
市によって、これだけ設備の違いを見せつけられたのはショックでした。
しかし、事実は事実として受け止め、
今は、箱物の是非ではなく、ソフトで頑張るしかありません。
コメント