四條畷市公式HP
市のHPについてですが、
以前よりバナー広告を出せば良いなと思っていましたが、
選挙の数ヶ月前だったかな、
バナー広告募集がやっとでましたね。
バナーが入ると公共性が疑われるのかも知れませんが
市の財政を考えると、そうは言っていられません。
また、他市ではHPどころか
多くの公共施設のいたる所に
企業広告が出ている時代ですので
逆に遅かったように思います。
ところで、そのバナー広告なのですが、
四條畷霊園が入っただけで、
いぜん企業は応募がないようですね。
企業や個人商店などが、もし広告に応募しようとするならば
一番気になるのは、やはりアクセス数だと思います。
HPのTOP左側に
しっかりとアクセス数は出るようになっているのですが、
企業として考えるならば、トータルのアクセス数ではなく
毎日、もしくは月ごとのアクセス数が必要だと思います。
そうなれば企業はバナー広告応募の
検討に入るかも知れません。
今の様な、
いつからかすらわからないトータル数のみの表示では、
ちょっとバナー広告応募は考えるのではないでしょうか。
やはり広告なんですから、
多くの方が見てくれるHPに費用はかけたいはずですよね。
HPの話題ついでと言ったらなんですが、
僕のブログを書いているパソコンは、
Mac(iBook)なんですね。
この環境で市のHPを見ると、
左上の「権現の滝」の画像が動かないのです。
いや、動かないと言う説明はおかしいですね(^^;)
HPの下部分を見ようとスクロールしても
「権現の滝」の画像はそのままの固定した位置で
全体にスクロールするんです。
それで困ったと言うことも別にないのですが。。。
・・・本当についでレベルの話で、失礼しました。
一応、四條畷市HPのURLです。
http://www.city.shijonawate.lg.jp/
コメント